選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

わたしのまちの福祉に

キーワード
地域
  • 2021年03月10日 [中部] わたしのまちの福祉に
    御前崎市 御前崎市社会福祉協議会
    御前崎市 御前崎市社会福祉協議会
    『コロナ禍に対応した赤い羽根共同募金助成金の活用事業』 『民生委員児童委員活動助成事業 』 コロナ禍での課題 街頭で啓発活動することが感染拡大の面から困難となっています。 解決
  • 2021年03月10日 [中部] わたしのまちの福祉に
    御前崎市 御前崎市社会福祉協議会
    御前崎市 御前崎市社会福祉協議会
    『コロナ禍に対応した赤い羽根共同募金助成金の活用事業』 『ひとり親家庭入学児童奨励金事業 』 コロナ禍での課題 社協施設内で見舞金を手渡す際に感染が拡大する懸念があります。
  • 2021年03月10日 [中部] わたしのまちの福祉に
    御前崎市 御前崎市社会福祉協議会
    御前崎市 御前崎市社会福祉協議会
    『コロナ禍に対応した赤い羽根共同募金助成金の活用事業』 『社会福祉大会 』 コロナ禍での課題 三密による感染拡大が懸念されます。 解決方法 社会福祉大会の開催は中止としました
  • 2021年03月10日 [中部] わたしのまちの福祉に
    御前崎市 御前崎市社会福祉協議会
    御前崎市 御前崎市社会福祉協議会
    『コロナ禍に対応した赤い羽根共同募金助成金の活用事業』 『中高生福祉教育事業 』 コロナ禍での課題 講師を外部から招くことが感染拡大の点で心配です。 解決方法 特別養護老
  • 2021年03月10日 [中部] わたしのまちの福祉に
    御前崎市 御前崎市社会福祉協議会
    御前崎市 御前崎市社会福祉協議会
    『コロナ禍に対応した赤い羽根共同募金助成金の活用事業』 『支部社協育成助成事業 』 コロナ禍での課題 三密による感染拡大が懸念されます。 解決方法 会議などはできるかぎり
  • 2021年03月10日 [中部] わたしのまちの福祉に
    藤枝市 藤枝市社会福祉協議会
    藤枝市 藤枝市社会福祉協議会
    『コロナ禍に対応した赤い羽根共同募金助成金の活用事業』 『大人のための福祉講座』 コロナ禍での課題 見えないウイルスへの恐怖から、感染した個人の特定や誹謗中傷、医療従事者への差別
  • 2021年03月10日 [東部] わたしのまちの福祉に
    富士宮市 富士宮市社会福祉協議会
    富士宮市 富士宮市社会福祉協議会
    『コロナ禍に対応した赤い羽根共同募金助成金の活用事業』   『生活困窮者自立支援事業』 コロナ禍での課題 コロナウイルスの影響による離職、収入の減少のため、食料の確保が困
  • 2021年03月10日 [東部] わたしのまちの福祉に
    富士宮市 富士宮市社会福祉協議会
    富士宮市 富士宮市社会福祉協議会
    『コロナ禍に対応した赤い羽根共同募金助成金の活用事業』 『研修・専門部会研修(富士宮市民生委員児童委員協議会)』 コロナ禍での課題 例年使用している研修会場では狭く、感染リス
  • 2021年03月10日 [東部] わたしのまちの福祉に
    富士宮市 富士宮市社会福祉協議会
    富士宮市 富士宮市社会福祉協議会
    『コロナ禍に対応した赤い羽根共同募金助成金の活用事業』 『結婚相談事業』 コロナ禍での課題 結婚相談で用いる相談室が狭く、感染リスクが高い状態となっていました。 解決方法 従
  • 2021年03月10日 [東部] わたしのまちの福祉に
    伊豆の国市 伊豆の国市社会福祉協議会
    伊豆の国市 伊豆の国市社会福祉協議会
    『コロナ禍に対応した赤い羽根共同募金助成金の活用事業』   『ボランティア団体助成事業』 コロナ禍での課題 ・マスクや消毒液が不足し、住民が地域活動を行う際に不安がある。
181頁中65頁目を表示(合計:1805 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)