選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

わたしのまちの福祉に

キーワード
地域
  • 2019年05月31日 [西部] わたしのまちの福祉に
    森町 森町社会福祉協議会
    森町 森町社会福祉協議会
    『ミニふれあい事業を実施することができました』  赤い羽根共同募金助成金をいただくことで、町内8地区でミニふれあい事業を開催することができました。  ミニふれあい事業は、子どもからお年寄り
  • 2019年05月31日 [東部] わたしのまちの福祉に
    東伊豆町 東伊豆町社会福祉協議会
    東伊豆町 東伊豆町社会福祉協議会
    『たんぽぽの会への助成』  たんぽぽの会(母子寡婦会)では定例会や日帰り旅行、清掃奉仕活動などを計画し、実施しています。活動費の助成はとてもありがたいです。皆様からの善意に感謝し、出来る限り
  • 2019年05月31日 [西部] わたしのまちの福祉に
    浜松市 浜松市社会福祉協議会(浜北地区センター)
    浜松市 浜松市社会福祉協議会(浜北地区センター)
    『アロマセラピーのボランティア養成講座を実施しました!』  誰でも気軽にボランティアに参加していただけるよう、子連れ参加可能な全4回(内、施設実習2回)のボランティア養成講座を開催しました。
  • 2019年05月31日 [西部] わたしのまちの福祉に
    浜松市 浜松市社会福祉協議会(北地区センター)
    浜松市 浜松市社会福祉協議会(北地区センター)
    『健康サポートボランティア養成講座を開催しました。』  地域サロンでボランティア活動を行っている方や地域で活動したいと思っている方を対象に、健康サポートボランティア養成講座を開催しました。
  • 2019年05月31日 [西部] わたしのまちの福祉に
    浜松市 浜松市社会福祉協議会(西地区センター)
    浜松市 浜松市社会福祉協議会(西地区センター)
    『地域とのつながりを持つきっかけに』  西区ふれあい交流会を児童発達支援事業所で開催しました。民生委員や地域ボランティアが参加し、施設長による講話、レクリエーションを行いました。新聞紙やダン
  • 2019年05月31日 [西部] わたしのまちの福祉に
    浜松市 浜松市社会福祉協議会(浜松地区センター)
    浜松市 浜松市社会福祉協議会(浜松地区センター)
    『災害講座』  近年、日本各地において、豪雨、台風、地震等の自然災害による大変痛ましい報道を目にします。平成30年、本市など県西部地域においても、台風24号の暴風により長い時間の停電が発生し
  • 2019年05月31日 [西部] わたしのまちの福祉に
    磐田市 磐田市社会福祉協議会
    磐田市 磐田市社会福祉協議会
    『こども緑広がる活動は大成功!』  文化豊かな地域を目指す市民大学「磐田クスノキ大学」では、語りや芸術文化を親子で楽しめる活動を実施しました。この活動に参加された親子や一般住民の方は延べ52
  • 2019年05月31日 [西部] わたしのまちの福祉に
    磐田市 磐田市社会福祉協議会
    磐田市 磐田市社会福祉協議会
    『地域のお年寄りと遊んで楽しかったよ!』  福祉教育事業として71園・校に助成し、その中で「青城こども園」より以下のメッセージが寄せられましたのでご紹介します。 福祉施設を年2回訪問、延べ1
  • 2019年05月31日 [西部] わたしのまちの福祉に
    袋井市 袋井市社会福祉協議会
    袋井市 袋井市社会福祉協議会
    『介護リフレッシュ』  袋井市介護者ほほえみの会では、助成金を活用してリフレッシュ交流会を開催いたしました。  交流会では、福祉施設の見学や食事やおしゃべりなどして、会員相互の交流を深め、
  • 2019年05月31日 [西部] わたしのまちの福祉に
    菊川市 菊川市社会福祉協議会
    菊川市 菊川市社会福祉協議会
    『お赤飯でホカホカ交流』  本校は、家庭や地域と連携した教育活動を行っています。これらの活動から、子ども達は、色々な方の支えがあって成長していることを実感でき、大変ありがたく思っています。そ
178頁中81頁目を表示(合計:1771 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)