誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年03月
2024年09月
2024年08月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年07月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2009年12月
2009年10月
2009年08月
2009年05月
2008年09月
2008年07月
2007年05月
2006年09月
2006年07月
わたしのまちの福祉に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2018年12月05日
[東部] わたしのまちの福祉に
富士宮市立 養護老人ホーム富士宮市立長生園(養護老人ホーム)[NHK歳末たすけあい]
『ありがとうございました』 平成30年度NHK歳末たすけあい助成金を頂き上記の行事が利用者の笑顔で盛大に実施できました。 保育園児との交流・利用者間の交流の機会を得た事に厚く御礼申し上げます。
2018年12月05日
[東部] わたしのまちの福祉に
東伊豆町 加茂老人ホーム(養護老人ホーム)[NHK歳末たすけあい]
『ありがとうございました』 新年会や食事会では、お正月料理やうな重などのごちそうを食べながらみんなで楽しい時間を過ごしました。とても寒くなってきたので冬用のパジャマを頂き有難いです。さっそく着
2018年12月05日
[東部] わたしのまちの福祉に
伊豆の国市 長岡寮湯の家(養護老人ホーム)[NHK歳末たすけあい]
『ありがとうございました』 平成30年度(第68回)NHK歳末たすけあい助成金をいただき、誠にありがとうございます。 この助成金は養護老人ホーム長岡寮湯の家の入居者にクリスマス、お正月の特
2018年12月05日
[西部] わたしのまちの福祉に
袋井市 こどもの家(自立援助ホーム)[NHK歳末たすけあい]
『ありがとうございました』 クリスマス会を12月22日に開催しました。クリスマス会には沢山の御馳走とケーキを前に楽しい時間を過ごす事が出来ました。 また、年末にはバイキング形式の外食へ出掛けま
2018年12月05日
[東部] わたしのまちの福祉に
伊東市 伊東市立養護老人ホーム(養護老人ホーム)[NHK歳末たすけあい]
『ありがとうございました』 本年度も年末年始は、NHK歳末たすけあい助成金により、楽しんで過ごすことができました。クリスマス会・新年会と、助成金のおかげで2度大きなイベントを開催することができ
2018年12月05日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 すみれ寮(児童養護施設)[NHK歳末たすけあい]
『ありがとうございました』 すみれ寮に在籍している子ども達の殆どが、年末年始の帰省もままならない状況です。 年始には各グループに分かれて映画や買い物を楽しんだり、浜名湖パルパルへ行き、楽しい冬
2018年12月05日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 清明寮(児童養護施設)[NHK歳末たすけあい]
『ありがとうございました』 年末年始の一時帰宅前に参加できる子どもたちで餅つきをしました。子どもたちの友人も参加して楽しく行うことができました。磯部・あんこ・きな粉・納豆・大根おろしを用意し、
2018年12月05日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 和光寮(児童養護施設)[NHK歳末たすけあい]
『ありがとうございました』 毎年のご支援ありがとうございます。 12月25日クリスマス会の朝にはリクエストしていたプレゼントが子どもたちそれぞれに届き、夕食時にはクリスマス会を行いました。子ど
2018年12月05日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 静岡ホーム(児童養護施設)[NHK歳末たすけあい]
『ありがとうございました』 毎年、年末年始に実施する行事の助成をいただき、誠にありがとうございます。 今冬も保護者、里親宅に帰省できない子どもたちのために外出行事を実施させていただきました
2018年12月05日
[西部] わたしのまちの福祉に
袋井市 まきばの家(児童養護施設)[NHK歳末たすけあい]
『ありがとうございました』 12月15日に、クリスマス会を実施しました。たくさんの御馳走とケーキを食べ、お腹いっぱいになりました。また、クリスマスイブにはクリスマスプレゼントを渡しました。子ど
169頁中82頁目を表示(合計:1689 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.