誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年03月
2024年09月
2024年08月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年07月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2009年12月
2009年10月
2009年08月
2009年05月
2008年09月
2008年07月
2007年05月
2006年09月
2006年07月
わたしのまちの福祉に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2024年01月31日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 わこう[NHK歳末たすけあい]
『ありがとう』 わこうはユニットに分かれ、家庭的な雰囲気の中、少人数で生活しています。コロナが5類となり、初めての年末年始を迎えました。制限がなくなった久しぶりのクリスマスでは、各ユニットで計画した
2024年01月31日
[西部] わたしのまちの福祉に
袋井市 まきばの家[NHK歳末たすけあい]
『ありがとう』 サンタさんからの手紙をもらい、子どもたちはどんなプレゼントをもらおうか悩みに悩み、各々ほしいものを選びました。中高生には12月24日に直接渡し、小学生
2024年01月31日
[中部] わたしのまちの福祉に
焼津市 春風寮[NHK歳末たすけあい]
『ありがとう』 NHK歳末たすけあい助成金をいただきましてありがとうございました。今年は大勢での外出ができ、こどもたちのテンションも上がりっぱなしでした。久しぶりの外食も楽しみま
2024年01月31日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 静岡ホーム[NHK歳末たすけあい]
『ありがとう』 この度は児童養護施設で生活する子どもたちのために御支援をいただき、誠にありがとうございました。クリスマスは子どもたちが最も楽しみにしている行事のひとつで、今年も来
2024年01月31日
[東部] わたしのまちの福祉に
長泉町 聖心養護園[NHK歳末たすけあい]
『ありがとう』 児童からのメッセージです。「クリスマス会で、ごちそうとケーキをお腹いっぱい食べました。とても嬉しかったです。」「年末年始を楽しく過ごすことができました。ありがとう
2024年01月31日
[東部] わたしのまちの福祉に
富士市 岩倉学園[NHK歳末たすけあい]
『ありがとう』 皆様より頂きました温かなご支援により、心豊かに年末年始を過ごすことができました。5月にコロナ対応が緩和されてから学校や地域の活動も活発になり、それに伴い、学園での活動の幅も広
2024年01月31日
[東部] わたしのまちの福祉に
富士市 ひまわり園[NHK歳末たすけあい]
『ありがとう』 毎年、子どもたちのために助成金をいただきまして、心よりお礼申し上げます。寄附金により、盛大なクリスマス会および外食を行うことが出来ました。調理実習も、子どもたちと一緒に献立を
2024年01月31日
[東部] わたしのまちの福祉に
富士市 誠信少年少女の家[NHK歳末たすけあい]
『ありがとう』 今年度もNHK歳末たすけあい助成金をありがとうございました。助成金で飾りつけやお寿司等美味しいごはんを購入させて頂き、とても素敵なクリスマスの時間を過ごせました。物価高騰も続き、衣類
2024年01月31日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 神ヶ谷園[NHK歳末たすけあい]
『ありがとう』 入所様からのお礼のメッセージです。「クリスマス会で大好きなお菓子を沢山もらって、すごくうれしかった。」「新しいタオルでお風呂に入れるので、お風呂が楽しみです。」「ふかふか
2024年01月31日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 慈照園[NHK歳末たすけあい]
『ありがとう』 利用者さんからのお礼の声です。「新年お楽しみ会のゲームの景品で、お菓子をいただき嬉しかったです。」「浜名湖産の鰻重が、とてもおいしくて完食しました。一年、元気に健康で過ご
169頁中11頁目を表示(合計:1685 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.