選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

わたしのまちの福祉に

キーワード
地域
  • 2025年01月31日 [西部] わたしのまちの福祉に
    浜松市 清風寮[NHK歳末たすけあい]
    浜松市 清風寮[NHK歳末たすけあい]
    『ありがとう』 この度はNHK歳末たすけあい募金の助成を頂き、誠にありがとうございました。この助成金により、年末年始を施設生活を送られるご利用者にクリスマス会や新年娯楽会を開催させていただきました。
  • 2025年01月31日 [西部] わたしのまちの福祉に
    浜松市 讃栄寮[NHK歳末たすけあい]
    浜松市 讃栄寮[NHK歳末たすけあい]
    『ありがとう』 ご利用者からのメッセージです。「クリスマス会では、美味しい ちらし寿司・ドリア・デザートをいただき、更にアドベントキャンドルでは心を清められ素敵な時間をありがとうございます。」「
  • 2025年01月31日 [西部] わたしのまちの福祉に
    浜松市 神ヶ谷園[NHK歳末たすけあい]
    浜松市 神ヶ谷園[NHK歳末たすけあい]
    『ありがとう』 この度はNHK歳末たすけあい助成を頂き、ありがとうございます。クリスマスイベントでは、サンタさんからの贈り物や美味しいケーキをみんなで食べ、楽しくクリスマスを過ごす事が出来ました
  • 2025年01月31日 [西部] わたしのまちの福祉に
    浜松市 慈照園[NHK歳末たすけあい]
    浜松市 慈照園[NHK歳末たすけあい]
    『ありがとう』  利用者さんの感想、お礼の声です。・お弁当が美味しかったし、嬉しかったです。今回は本当に良かったです。・年忘れ会の景品が冬に使える物でなかなか良いもので、嬉しいです。・
  • 2025年01月31日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 静岡市救護所[NHK歳末たすけあい]
    静岡市 静岡市救護所[NHK歳末たすけあい]
    『ありがとう』 毎年お世話になっております。静岡市救護所でございます。今年度もNHK歳末たすけあい助成金をいただき誠にありがとうございました。入所利用者からの声として、クリスマスプレゼントとして渡し
  • 2025年01月31日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 葵寮[NHK歳末たすけあい]
    静岡市 葵寮[NHK歳末たすけあい]
    『ありがとう』  コロナクラスターにより行事は中止になってしまいましたが、今年も助け合い助成金にてプレゼントの品をいただきとてもうれしかったです。ありがとうございます。
  • 2024年09月30日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 静岡いのちの電話[課題解決プロジェクト募金]
    静岡市 静岡いのちの電話[課題解決プロジェクト募金]
    『“一人で悩まないで“のメッセージを発信』   人と人とのつながりが薄れている今、様々な悩みを抱えながらも誰にも相談できない人や孤立・孤独を深める方々が増えています。 私たちは、一
  • 2024年08月30日 [東部] わたしのまちの福祉に
    伊豆市 伊豆市社会福祉協議会
    伊豆市 伊豆市社会福祉協議会
    『はっきりよく聞こえます!』   赤い羽根共同募金の助成をいただき、貸出用の音響機器を整備しました。これまで使用していた貸出用の音響機器は、老朽化や小型のもので出力が小さく不便という声
  • 2024年03月31日 [西部] わたしのまちの福祉に
    浜松市 てくてく
    浜松市 てくてく
    『温かいお心ざし、いつもありがとうございます』   当団体は、困難を抱えたご家族や当事者の社会復帰を支援しています。 当事者でなければ理解しにくい様々な出来事を、安心して話すことが
180頁中12頁目を表示(合計:1797 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)