誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年03月
2024年09月
2024年08月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年07月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2009年12月
2009年10月
2009年08月
2009年05月
2008年09月
2008年07月
2007年05月
2006年09月
2006年07月
わたしのまちの福祉に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2024年01月31日
[東部] わたしのまちの福祉に
三島市 静岡恵明学園児童部[NHK歳末たすけあい]
『ありがとう』 大変高額な図書カードを頂き、おこづかいでは揃えられない、連載物の本を買うことが出来たり、思う存分に書籍を選べることがうれしいようです。 今年度も、多大なるご支援を賜りま
2024年01月31日
[東部] わたしのまちの福祉に
伊東市 川奈臨海学園[NHK歳末たすけあい]
『ありがとう』 この度は、NHK歳末たすけあい助成金を当施設に助成していただきまして誠にありがとうございます。当施設では本体施設で6つユニットと地域小規模施設が2つありまして、助成金にて
2024年01月31日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 トットジョイ[NHK歳末たすけあい]
『ありがとう』 この度もNHK歳末たすけあい助成金をいただきまして、誠にありがとうございます。コロナ禍が明け、年末年始の行事を無事に開催することができ、入所母子の笑顔も多く見られました。
2024年01月31日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 千代田寮[NHK歳末たすけあい]
『ありがとう』 業者に依頼して、新年会という形で餅つき大会を実施することができました。子ども達が楽しそうにおもちをついている姿がとても印象的でした。 また、今年は国際ソロプチミスト静岡様
2024年01月31日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 静岡市救護所[NHK歳末たすけあい]
『ありがとう』 ・クリスマスプレゼントは、「外が寒くなってきたので、ネックウォーマーが欲しかった。散歩のときあったかいね、ありがとう。」帽子やトレーナーにすぐ着替えて、「私に似合ってる。
2024年01月31日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 清風寮[NHK歳末たすけあい]
『ありがとう』 この度はNHK歳末たすけあい募金の助成を頂き、誠にありがとうございました。この助成金により、年末年始も施設生活を送られるご利用者に冬物衣類等とおやつとしてケーキ、プリン、
2024年01月31日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 聖隷厚生園讃栄寮[NHK歳末たすけあい]
『ありがとう』 ご利用者からのメッセージです。「いいクリスマスを迎えられて良かったです」「ケーキが美味しかったです」「プレゼントも貰えてうれしかった」「ハンドベルが聞けて良かった」「初詣
2024年01月31日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 葵寮[NHK歳末たすけあい]
『ありがとう』 コロナが5類にはなりましたが、施設で生活をしている以上、外出の制限はまだある為、自由に買い物ができませんでした。今回は助け合い助成金にてプレゼントの靴をいただきとてもうれしかった
2024年01月31日
[東部] わたしのまちの福祉に
沼津市 沼津市立高尾園[NHK歳末たすけあい]
『ありがとう』 ・クリスマス会では、クリスマスケーキやディズニーボールペン、チョコレートギフト等の素敵なプレゼントをいただきました。歳末たすけあいの助成金ありがとうございました。・今年も玄関
2024年01月31日
[] わたしのまちの福祉に
静岡県 DVサポートネット静岡[NHK歳末たすけあい]
『ありがとう』 毎年、お米とおもちをありがとうございます。出かけるのが難しくなり、交流会へは行けなくなり残念ですが、届けていただくのを毎年心待ちにしています。 ケーキを買う余裕がない中、毎年届けて
169頁中12頁目を表示(合計:1685 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.