誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年03月
2024年09月
2024年08月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年07月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2009年12月
2009年10月
2009年08月
2009年05月
2008年09月
2008年07月
2007年05月
2006年09月
2006年07月
わたしのまちの福祉に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2014年12月25日
[東部] わたしのまちの福祉に
富士市 岩倉学園(児童養護施設)[NHK歳末たすけあい]
皆様から頂いた温かなご支援のもと、12月23日に子ども達が主体となりクリスマス会、夕食をお楽しみ食事会として、パーティー食を頂き楽しく過ごさせて頂きました。 また、1
2014年12月25日
[西部] わたしのまちの福祉に
袋井市 こどもの家(自立援助ホーム)[NHK歳末たすけあい]
12月28日、子どもたちを焼肉料理食べ放題に連れて行くことができました。 腹いっぱいに満たされ、楽しい「ごはんの時間」を過ごしました。 皆様の温かい心に感謝いたします。
2014年12月25日
[東部] わたしのまちの福祉に
富士市 ひまわり園(児童養護施設)[NHK歳末たすけあい]
今回も助成金を頂きありがとうございました。 大イベントのクリスマス会には小、中学校の先生や、ボランティアの方々と楽しく過ごすことができました。 又1月2日の初詣もお部屋ご
2014年12月25日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 すみれ寮(児童養護施設)[NHK歳末たすけあい]
親元を離れて生活をしている子どもたちですが、その多くが年末年始の帰省もままなりません。 できるだけ楽しい冬休みになるようにと願うところです。 おかげ様で普段はあまりできな
2014年12月25日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 清明寮(児童養護施設)[NHK歳末たすけあい]
お正月の外出を楽しみました。 家庭に帰れず施設に残っている子ども達は、1月3日には、2つのグループが映画の鑑賞と昼夕食の外食をし、1つのグループが焼肉食べ放題の店に夕食を食べに行
2014年12月25日
[東部] わたしのまちの福祉に
三島市 静岡恵明学園児童部(児童養護施設)[NHK歳末たすけあい]
お陰様で里帰りした卒園生と、施設の子どもたちとにぎやかで楽しい年末年始を過ごすことが出来ました。 卒園生がいつでも帰れて、ほっと安らげる我が家でありたいと思います。 今後
2014年12月25日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 和光寮(児童養護施設)[NHK歳末たすけあい]
多くの皆様方の善意に関しましても日々心より感謝いたしております。 平成26年度歳末支援によりまして、子どもたちも穏やかなうちに年末年始を過ごすことができました。 多くの皆
2014年12月25日
[中部] わたしのまちの福祉に
袋井市 まきばの家(児童養護施設)[NHK歳末たすけあい]
12月30日の年末、子どもたちを遊園地に連れて行くことができました。 その日の晩は、お好み焼きをいただき、腹いっぱいに満たされ、楽しい「あそびとごはんの時間」を過ごしました。
2014年12月25日
[東部] わたしのまちの福祉に
伊東市 静岡県川奈臨海学園(児童養護施設)[NHK歳末たすけあい]
この度は歳末たすけあい助成金を頂きましてありがとうございました。 私達、川奈臨海学園は年末年始にかけ実施している一時帰宅ができない児童を対象に、お楽しみ外出を企画、実
2014年12月25日
[中部] わたしのまちの福祉に
焼津市 春風寮(児童養護施設)[NHK歳末たすけあい]
このたびNHK歳末たすけあい助成金をいただき、ありがとうございました。 つま恋のイルミネーションを見た子どもたちから「すごいね」「きれいだね」の言葉が何度も聞かれ、とてもはしゃい
169頁中132頁目を表示(合計:1689 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.