誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年03月
2024年09月
2024年08月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年07月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2009年12月
2009年10月
2009年08月
2009年05月
2008年09月
2008年07月
2007年05月
2006年09月
2006年07月
わたしのまちの福祉に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2024年01月21日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 全国パーキンソン病友の会 静岡県支部[NHK歳末たすけあい]
『全国パーキンソン病友の会クリスマス発表会』 パーキンソン病は全身が徐々に動かしにくくなっていく難病です。 そんな中でも年に一度開催しているこの発表会と作品展は多くの
2024年01月21日
[西部] わたしのまちの福祉に
掛川市 高次脳機能障害友の会しずおか(旧団体名:脳外傷友の会「しずおか」)[NHK歳末たすけあい]
『高次脳機能障害友の会しずおか クリスマス会』 当会は高次脳機能障害の当事者と家族のための会です。 新型コロナウイルス感染拡大で本年度も地区ごとのクリスマス会を開催が
2024年01月21日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 静岡市難病障害者協議会[NHK歳末たすけあい]
『 高次脳機能障害友の会しずおか クリスマス会』 当会は高次脳機能障害の当事者と家族のための会です。 新型コロナウイルス感染拡大で本年度も地区ごと
2024年01月21日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 特定非営利活動法人静岡県難病団体連絡協議会[NHK歳末たすけあい]
『令和5年度 難病患者会交流会』 3年ぶりに、患者・家族の方々に集まり、直接演目を鑑賞し、一緒に食事をして、楽しい時間を過ごすことができました。 普段は同じ病気の方々
2024年01月21日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 静岡県立大学学生ボランティアセンター[NHK歳末たすけあい]
『生活困窮学生対象「たべものカフェ」での食材配付事業』 草薙キャンパス、小鹿キャンパスにて、それぞれ1回づつたべものカフェでの食料の配付を行いました。「研究室にこもり
2024年01月21日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 特定非営利活動法人開発教育Funclub[NHK歳末たすけあい]
『不登校・引きこもりの人たち、在静外国人の人たちのためのクリスマスとお正月』 日本に来て間もない外国人は、人とつながる機会が極端に少ないのが現状です。言葉は不自由で
2024年01月21日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 特定非営利活動法人POPOLO[NHK歳末たすけあい]
『困窮者と地域をつなぐクリスマス会』 この度は、NHK歳末たすけあい募金を配分いただき、御礼申し上げます。様々な理由で仕事や住居を失った入居者の方にとって、季節的な行
2024年01月21日
[東部] わたしのまちの福祉に
富士宮市 特定非営利活動法人 ぴくにっく[NHK歳末たすけあい]
『車中生活者の為の支援活動』 長期、道の駅内の車の中で生活を行う方々に対し、温かい飲み物や食事、年越しに必要な日用品を提供しました。 対象者の方々からは、「車内で生活する理由を
2024年01月21日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市(伊豆の国市) しずおかおちゃっこ会[NHK歳末たすけあい]
『東日本大震災による県内避難者のための「おちゃっこ」交流会』 この度は温かなご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。 もうすぐ東日本大震災から13年が経ちます。東北
2023年12月25日
[西部] わたしのまちの福祉に
浜松市 児童発達支援事業所浜松こども園
『真白な、ピカピカ新車、僕も私も乗るのが楽しみ!』 真白な新しい車が届けられた日、子どもたちは、みんな笑顔でかけ寄りました。「わ〜!かっこいいね!」「早く乗りたいなぁ!」と大歓
169頁中13頁目を表示(合計:1685 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.