誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年03月
2024年09月
2024年08月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年07月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2009年12月
2009年10月
2009年08月
2009年05月
2008年09月
2008年07月
2007年05月
2006年09月
2006年07月
わたしのまちの福祉に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2020年12月15日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 NPO法人静岡難病ケア市民ネットワーク [NHK歳末たすけあい]
難病患者交流会「クリスマスライブ」を開催 (当事者、およびボランティアの方々から感想です。) ・涙を流して見ていた。リモートでも気持ちが繋がっている様子が嬉しかった。 ・久し
2020年12月15日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 NPO法人静岡県難病団体連絡協議会 [NHK歳末たすけあい]
難病患者の会員の方々にお菓子を送付 コロナの影響がどのようになるか、1月4日ギリギリまで予定していた交流会の開催の有無の結論を待ちましたが、お正月を過ぎたころから静岡市で100
2020年12月15日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 独立型社会福祉士事務所 子どもと家族の相談室 寺子屋お〜ぷん・どあ[NHK歳末たすけあい]
生活困窮家庭の子どもと過ごすクリスマス交流会を開催 新型コロナ禍による影響を受け、生活困窮の子どもや保護者は、経済的問題のみならず心理的・身体的にもさまざまな苦難を被り、より孤立無援の
2020年12月15日
[中部] わたしのまちの福祉に
焼津市 NPO法人静岡家庭教育サポート協会[NHK歳末たすけあい]
年末お楽しみ交流会を開催 NHK歳末たすけあい助成金をありがとうございました。 ひきこもりの若者たちは、コロナ禍でいつも以上に外出機会が減り、人との交流も無い状況でした。 今回、年末お
2020年12月15日
[東部] わたしのまちの福祉に
富士市 NPO法人POPOLO[NHK歳末たすけあい]
富士POPOLOハウス(一時生活施設)入居者の クリスマス会を開催 このたびは、NHK歳末たすけあい募金を配分いただき、御礼申し上げます。 入居者の方々は、コロナ禍で先が
2020年12月15日
[東部] わたしのまちの福祉に
沼津市 NPO法人臨床心理オフィスBeサポート[NHK歳末たすけあい]
東日本大震災で静岡県に避難している方々へのマスクの送付 歳末たすけあい年末年始支援活動助成を頂いて、東日本大震災の避難者の方々のクリスマス会を毎年開催してまいりました。コロナ禍の今年は、ク
2020年12月15日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 NPO法人ホスピタルプレイ協会 すべての子どもの遊びと支援を考える会[NHK歳末たすけあい]
病児・障がい児への遊育支援クリスマス訪問活動 「入院が決まり治療がどうなるのか、入院中にコロナにかかったり、うつしたらどうしよう、コロナじゃないのに入院していることが分かったら近所でなんてい
2020年12月15日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 静岡県立こども病院ボランティアサークルつみきの会[NHK歳末たすけあい]
入院中の子どもたちにクリスマスプレゼント コロナ禍で子供たちは遊びが制限されたり、ご家族の面会が少なくなったり、イベントができなくなったりして楽しみの機会が減っています。クリスマス会も例年の
2020年11月13日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 特定非営利活動法人POPOLO
『募金をありがとう』 今年度は新型コロナウイルスの影響を受けた年になりました。制度の整備により、「住居を失った人」の大きな増加はなかったものの、それでも全体として100名を超え
2020年11月13日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 オールしずおかベストコミュニティ
『研修を受けたことで気付いた支援のあり方』 研修を受けたことによって、日常の中で当り前になっていた支援の仕方を考える機会になりました。利用者さん、利用者さんのご家族の気持ちに寄り
169頁中60頁目を表示(合計:1689 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.