誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
【2011年08月】募金をありがとう
事業別
指定無し
安心・安全のまちづくりに
子育てを応援する活動に
障害者を応援する活動に
高齢者を応援する活動に
わたしのまちの福祉に
災害に備えた準備金に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2011年08月31日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 NPO法人こころのケアグループ
『伝える力を磨こう〜自分も相手も大切にするコミュニケーション〜』 アサーションについて、全5回にわたり110名の参加者が学びました。 「アサーティブな表現」とは、自分も相手も大切に
2011年08月31日
[西部] 障害者を応援する活動に
浜松市 地域活動支援センタートマト工房
『ロビーチェアセット 3台』 トマト工房は開所して10年となりましたが、開所時ある支援者から中古のソファーを譲り受け使用してきましたが、段々破損がひどくなり、クッション性が無くなっ
2011年08月31日
[東部] 子育てを応援する活動に
富士市 富士見台児童クラブ
『ありがとうございました』 ☆ MDポータブルプレイヤー 休憩中、ヒーリング音楽でリラクゼーションしたり『マルマル モリモリ』で踊って楽しんでいます。 ☆
2011年08月31日
[西部] 子育てを応援する活動に
磐田市 はあとふる保育園
『すべり台をありがとう!』 この度は皆様の募金支援により園庭にすべり台を設置させていただきました。園児たちはとても喜んで遊んでいます。 園庭に遊具があると園児たちが
2011年08月31日
[西部] 高齢者を応援する活動に
浜松市 泉会
『老人サロン』 この度は、赤い羽根共同募金助成を頂き、ありがとうございました。 おかげさまで、ソフティボールをにぎりながら唄い、手渡しで指を動かしているうちに気持ち
2011年08月31日
[東部] 障害者を応援する活動に
伊東市 工房うさみ
『涼し〜い!』 エアコンが故障寸前。時々止まって、この夏の暑さに対応できるかどうか?みんなで心配していました。 赤い羽根共同募金より大勢の人達の善意の寄付をいただき
2011年08月12日
[西部] 子育てを応援する活動に
磐田市 西貝保育園
『素敵な調乳台をありがとうございました!』 保育園に新しい調乳台が設置されました。 皆様からのご寄付に感謝いたします。 赤ちゃんが大きくなるために必要な毎日のミルクを作るとき
2011年08月12日
[中部] 子育てを応援する活動に
島田市 大津保育園
『「こかげ」をありがとう。』 大津保育園の子ども達は、暑い夏にも負けずプール遊びで元気いっぱいです。 当園には、南側にウッドデッキや乳児園庭が設置されています。その為、日当たりが
2011年08月12日
[中部] 障害者を応援する活動に
島田市 ワークセンターこむぎ
『エアコンをありがとうございました。』 この度は、赤い羽根共同募金の助成を頂きありがとうございました。 今までのエアコンは設置後23年経っているため運転音も高く、冷却能力も低か
2011年08月12日
[西部] 障害者を応援する活動に
湖西市 こさい要約筆記サークル
『「赤い羽根」でモバイルスクリーンありがとうございました。』 こさい要約筆記サークルでは、聴覚障害者へ文字で情報を伝える支援や健聴者と聴覚障害者が交流を通して情報を共有しお互いの立
2頁中1頁目を表示(合計:14 件、10件ずつ表示)
1
2
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.