誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
【2020年03月】募金をありがとう
事業別
指定無し
安心・安全のまちづくりに
子育てを応援する活動に
障害者を応援する活動に
高齢者を応援する活動に
わたしのまちの福祉に
災害に備えた準備金に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2020年03月13日
[中部] 障害者を応援する活動に
藤枝市 特定非営利活動法人障害者生活支援センターおのころ島
『障害当事者としての力を発揮します』 当センターは、障害者主導型の障害者生活支援センターで、主に車椅子利用の職員で組織される相談事業を中心とする事業を行っています。 皆様の
2020年03月13日
[東部] 障害者を応援する活動に
沼津市 特定非営利活動法人ティンクル
『障碍者が外に出ると、町がやさしく変わります』 「送迎者」が自宅まできてくれたら通所できるんだけど・・・。そんな方々の希望が叶いました。当事業所は駅前に位置し、送迎時はたくさんの通勤、通学
2020年03月13日
[東部] 障害者を応援する活動に
三島市 特定非営利活動法人けるん
『共同募金さんのおかげです。作業効率があがりました!』 「大きい机で作業がしやすいねー」「綺麗なホワイトボードで見やすくなった」など 多くの利用者からの声を聴くようになりまし
2020年03月13日
[中部] 災害に備えた準備金に
静岡市 静岡県社会福祉協議会
『静岡県災害派遣福祉チーム活動用車両の導入』 災害派遣福祉チーム(静岡DCAT)の主たる活動の1つに、要配慮者の移送支援を想定しており、この度の助成により、避難所の福祉的課題の
2020年03月13日
[東部] 障害者を応援する活動に
三島市 特定非営利活動法人けるん
『キレイな車をありがとうございました』 今回、助成していただきありがとうございました。当事業所の周りは緑も多く落ち着いて過ごせる場所ですが、公共交通機関の利便性には少し難があり
2020年03月13日
[西部] 障害者を応援する活動に
浜松市 社会福祉法人みどりの樹 ループ奏
『毎日フル活用しています』 今回、赤い羽根共同募金の機器整備事業で8人乗りのステップワゴンの購入費用を一部助成していただきました。今回購入した車両は、市内に在住している利用者さん
2020年03月13日
[東部] 災害に備えた準備金に
御殿場市 御殿場市社会福祉協議会
『災害ボランティア活動用資機材を整備することができました』 多発する大規模災害からの復興を果たすのに重要な役目を持つ災害ボランティアの活動を重視し、ボランティアを迅速に支援し、
2020年03月13日
[中部] 障害者を応援する活動に
静岡市 特定非営利活動法人オールしずおかベストコミュニティ
『第22回障害者授産製品コンクールを開催しました』 令和元年10月16日(水)、障害者働く幸せ創出センターにおいて、第22回静岡県授産製品コンクールが開催されました。障害福祉事業所43事
2020年03月13日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 静岡いのちの電話
『悩みを持った多くの電話相談を全力で傾聴しました』 静岡いのちの電話では、昨年(2019年)1年間で11,987件の電話相談をいただき、結果として、4年連続で12千件前後の電話相談をお受けして
3頁中3頁目を表示(合計:29 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
1
2
3
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.