『地域福祉について学び、考える福祉教育の実施に役立てられています』

地域や学校で、障がい当事者からのお話や地域の高齢者との交流などを行うことで、福祉について学び、考える機会を創出し、地域福祉の推進へとつなげていく福祉教育事業を実施しています。助成金は、駿河区31校の学校での実践活動において、障がい当事者講師への謝金や消耗品の購入費などの実施費用として活用されています。今年度、東源台小学校では、小学生と地域の高齢者とのオンライン交流会を実施し、「地域のお年寄りと楽しく交流できました」といった声を聴くことができました。
赤い羽根募金にご協力いただきた皆様、ありがとうございました。
市区町村 |
静岡市 |
団体名 |
静岡市社会福祉協議会 |
URL |
|