『災害ボランティアの活動用機器を整備しました!』


全国では毎年のように、地震や台風等の災害が発生しており、被災地では、災害ボランティアセンターが開設され、ボランティアの受入や、被災住民の様々な困りごとに対応しています。
富士市では、令和3年7月に発生した豪雨災害において、市内で初めて災害ボランティアセンターを開設しました。また、南海トラフ巨大地震も想定される地域であり、今の日本を考えると、いつ災害がおきてもおかしくありません。
こうした中で、赤い羽根共同募金による助成をいただき、一輪車やスコップ、高圧洗浄機、ポータブルバッテリーなどの災害ボランティア活動用機器を整備することができました。
今回の整備は、なにより市民のみなさまにとっても大変心強いものだと感じております。このたびはありがとうございました。
【設置場所】
社会福祉法人誠信会 (施設名)多機能ホーム結(富士市一色168-7)
【協力団体】
・社会福祉法人誠信会
・富士市災害ボランティア連絡会
市区町村 |
富士市 |
団体名 |
富士市社会福祉協議会 |
URL |
|