『在宅重症心身障害児(者)支援ネットワーク』

(写真左)赤い羽根共同募金の助成で作成した「資源情報マップ」
(写真右)情報交換の様子
在宅重症心身障害児(者)の福祉は全国的に遅れています。
静岡県も同様で、行政だけの力では、支援の輪が作れない状態でした。
今回、赤い羽根共同募金の援助を受け、本会と県が協力して、県内の事業所や親の会、病院など在宅重症児(者)と関わる団体がネットワークを作り、資源情報マップを作成し、定期的に情報交換して、在宅福祉の向上に向けた全国初の全県組織が設立しました。
重症児(者)福祉が大きい一歩を踏み出せました。
市区町村 |
静岡市 |
団体名 |
静岡県知的障害者福祉会 |
URL |
|