募金をありがとう
わたしのまちの福祉に
[]
2017年03月30日
静岡県児童養護施設協議会 【平成27年度(第65回)NHK歳末たすけあい】
大学進学応援事業

『自立への入り口』
私は実用的な資格がとれる専門学校に、どうしても進学したく思っていました。
進学をするために、高校3年間、アルバイトで得たお金は、全額進学費用として貯めてきましたが、どうしても希望額に届きませんでした。しかし、進学支援制度の利用と、今回の助成のおかげで、卒業するまでの進学資金の捻出につきまして、目処を立てることができました。
皆様の思いを胸に、学業に励みたいと思います。
『自立を支えてくれてありがとうございます』
この春、高校を卒業し、進学をする児童の入学や新生活の準備のために使わせていただきました。みなさまからのご支援が施設を離れ、一人暮らしをはじめる心細さをやわらげ、将来への希望や励みとなっております。ありがとうございました。
『助成金のありがたさ』
今回は、助成金をくださりありがとうございます。
私はこれから専門学校に通うので、その授業料として使わせていただきます。この助成金というお金はまだ学生の私にとって、とてもありがたいものです。
大事に使わせてもらいます。
本当にありがとうございます。
『素敵な看護師になります。』
この度は、自立支援金の助成をして頂き、ありがとうございました。
私は、この4月から看護専門学校に進学することになりました。看護師になる夢を叶えられたら、今までお世話になった方への恩返し、社会に貢献できるような人間になりたいと思います。
目標を明確に今後も頑張りたいです。
市区町村 |
|
団体名 |
静岡県児童養護施設協議会 |
URL |
|
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.