子ども達に福祉への理解を深めてもらう事や、人の気持ちに寄り添うことのできる豊かな人間性を育てることを目的に、小・中・高等学校全27校に対して福祉教育の支援を行っています。実践校担当者の先生を集め、情報交換を目的に連絡会を実施したり、地域で活動するボランティアや、障害を持った方などに講師のご協力をいただき、各学校で福祉講座を行うなど、福祉に触れる機会を作れるよう努めています。今後も地域の方々のご協力をいただきながら、活動の充実に努めて参ります。ありがとうございました。