選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

【2010年05月】募金をありがとう

事業別
キーワード
地域
  • 2010年05月17日 [] 子育てを応援する活動に
    児童養護施設等在籍高校3年生の運転免許取得費助成事業
    児童養護施設等在籍高校3年生の運転免許取得費助成事業
     この春、児童養護施設から巣立っていった方から、共同募金に寄付してくださった皆さん宛にお手紙をいただきましたので、ご紹介します。 「みなさん、こんにちは。  私は今年の3月に高校を卒業して社会
  • 2010年05月14日 [西部] わたしのまちの福祉に
    浜松市 社会福祉法人浜松いのちの電話
    浜松市 社会福祉法人浜松いのちの電話
    『温かいご支援こころより感謝申し上げます。』  皆様の貴重なお働きによる助成金をいただき、厚くお礼申し上げます。  日夜ボランティア相談員が、生きる力・自信を持っていただけるよう相談活
  • 2010年05月14日 [中部] わたしのまちの福祉に
    島田市 中溝町健康クラブ
    島田市 中溝町健康クラブ
    『ワイヤレスアンプ 共同募金より助成 喜びの声』  「中溝町健康クラブ」は町内の高齢者の健康維持と寝た切りゼロを目指して、月1回歌、ゲーム、手芸工作、バス旅行などを楽しんでいます。
  • 2010年05月14日 [中部] 障害者を応援する活動に
    藤枝市地域活動支援センター・風
    藤枝市地域活動支援センター・風
    『文明の利器“耕運機”に拍手』  我々、農業を手掛けている者にとって、畑の工作ほど手間のかかる大変な仕事はありません。   ところが、今回共同募金助成金をいただいて
  • 2010年05月14日 [中部] 子育てを応援する活動に
    静岡市 静岡隣人会保育園
    静岡市 静岡隣人会保育園
    『白木の椅子をありがとうございました!!』  保育室に、130脚の椅子が入りお部屋の中も、いっそう明るくなりました。

2頁中2頁目を表示(合計:15 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 1 2
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)