誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
【2016年11月】募金をありがとう
事業別
指定無し
安心・安全のまちづくりに
子育てを応援する活動に
障害者を応援する活動に
高齢者を応援する活動に
わたしのまちの福祉に
災害に備えた準備金に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2016年11月15日
[西部] 高齢者を応援する活動に
磐田市 新出・東脇ふれあいサロン「きらり」
『高齢者サロンで放送機器活用』 このたびは、放送機器をいただき有難うございました。 ふれあいサロン「きらり」は、健康や長寿のお話を聞いたり、歌を歌ったり、楽器の演奏を聞いた
2016年11月15日
[西部] 高齢者を応援する活動に
掛川市 上屋敷区生き活きサロン
『健康長寿を目ざして』 当区は他にもれず高齢化が進み、こうした方々はふれあいの場への呼び掛けにも消極的で、引きこもりがちな方々が多く、この様な方々にこぞって参加してもらえる魅力
2016年11月15日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 西奈南地区社会福祉推進協議会 子育てサロン
『ピンマイクに感謝』 この度、共同募金の助成金にて、念願のピンマイクを購入することができました。会場(現場)では、高齢の参加者さんの中には、お耳の遠くなられた方も多く、体操や手
2016年11月15日
[東部] 子育てを応援する活動に
裾野市 南町区自治会
『楽しい遊具をありがとう』 赤い羽根共同募金の助成金ありがとうございました。 今まで私たちの公園は、鉄棒とブランコだけなので、乗り物の遊具に乗るために、子どもを連れて遠くの
2016年11月15日
[東部] わたしのまちの福祉に
伊豆市 サロンえきまえ
『高齢者サロン用低椅子をありがとう!!』 この度、皆さまからいただいた共同募金で高齢者サロン用低椅子を購入させていただきました。購入した低椅子をサロンで披露すると、「赤い羽根は
2016年11月15日
[西部] 高齢者を応援する活動に
袋井市 陽だまり
『介護予防(椅子に腰掛けて健康体操、ゆっくり笑顔で頑張ろう)』 このたび共同募金から助成していただいた椅子に腰掛け、健康体操・食事会・ゲーム・お話し会、等を行いコミュニケーショ
2016年11月15日
[西部] わたしのまちの福祉に
磐田市 泉サロン
『願い叶ったワイヤレスアンプの整備―共同募金助成事業に感謝―』 この度は、赤い羽根共同募金の助成金を頂き、ありがとうございました! 現在の放送設備は、老朽化と故障とで使用で
2016年11月15日
[中部] 高齢者を応援する活動に
焼津市 ミニデイサービス塩津さくら会
『”赤い羽根”助成金ありがとうございました。』 「ミニデイサービス 塩津さくら会」は、第4自治会の高齢者世帯の方を対象に、公会堂で月1回、ふれあい会を開き、体操や楽しいおしゃべ
2016年11月15日
[中部] 高齢者を応援する活動に
静岡市 葵区駒形学区社会福祉推進協議会
『高齢者サロンでの遊具の整備』 参加されている学区・地域の高齢者の皆様が、気軽に安心してサロンに参加していただけるように、そして楽しい時間をすごしてもらえるよう、スタッフ一同心
2016年11月15日
[西部] 障害者を応援する活動に
掛川市 要約筆記サークル「つくしんぼ」
『書いてもらえば大丈夫』 人生の途中で聞こえなくなった人や、聞こえにくくなった人に文字による通訳があることを知っていますか。私たちのサークル「つくしんぼ」は、その場の音声情報を
3頁中2頁目を表示(合計:21 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
1
2
3
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.