誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
【2018年03月】募金をありがとう
事業別
指定無し
安心・安全のまちづくりに
子育てを応援する活動に
障害者を応援する活動に
高齢者を応援する活動に
わたしのまちの福祉に
災害に備えた準備金に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2018年03月15日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 特定非営利活動法人POPOLO
『困り果てる前に相談を!』 私たちは助成を受けて、さまざまな事情をかかえ生活に困窮している人たちに対し、電話・メール・面談といった方法で相談に乗るための窓口を開設するために使わせていただき
2018年03月15日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 認定NPO法人精神障害者生活支援よもぎ会
『応援してくださり本当にありがとうございます』 このたびは、事業費の助成をくださり、応援して頂きますこと深く感謝しています。 私たちよもぎ会は、30年以上前から活動をさせて頂いてお
2018年03月15日
[中部] 障害者を応援する活動に
公益社団法人静岡県聴覚障害者協会
『ろう高齢者交流支援事業』 今年も共同募金の受配を受けて、ろう高齢者交流支援事業を県内(東部・中部・西部)の3地域において開催することができました。ろう高齢者とは、手話を言語として暮らす高齢者
2018年03月15日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡市 公益社団法人静岡県聴覚障害者協会
『ろう児のための手話による童話DVD制作及び貸出し事業』 共同募金会の配分金により、昨年度に引き続き今年度も「手話入り童話絵本DVD」を製作することができました。聞こえない子どもを集め
2018年03月15日
[西部] わたしのまちの福祉に
袋井市 社会福祉法人ひつじ
『ご支援ありがとうございました』 このたびは、使途選択募金により当法人にご支援いただき、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。いただきました寄附金は買い物代行事業開始のための
2018年03月15日
[西部] 子育てを応援する活動に
袋井市 ルンビニ保育園
『園舎がきれいになりました』 この20年間手を付けずにいた外壁の塗装でしたが、この度『赤い羽根共同募金』の助成を頂き、きれいに塗り直すことができました。園に通う子ども達もきれいになった保
2018年03月15日
[東部] 子育てを応援する活動に
御殿場市 みらい保育園
『赤い羽根ありがとうございました。』 増築した保育園の備品購入に苦慮していたところ、共同募金の助成を受けることができ、希望する備品を購入することができました。これから施設を利用する21
2018年03月15日
[中部] 子育てを応援する活動に
静岡市 七間町保育園
『広がる空間でたっぷり遊べるよ』 毎日子どもたちが生活する保育室。助成金を受け、室内大型遊具・幼児用を乳児用を購入させていただきました。空間が2倍に広がり、室内で立体的な遊びができるよう
2018年03月15日
[西部] 子育てを応援する活動に
湖西市 上ノ原自治会
『遊具の整備、ありがとう!』 これまで公園内の遊具は「砂場」のみで、近隣地域から「公園内に遊具を設置して欲しい」との要望がでていたのですが予算の関係もあり、実現できていませんでした。
2018年03月15日
[中部] わたしのまちの福祉に
静岡県里親連合会
大学等進学応援事業 『夢の実現に向けて』 放射線技師になりたいとの思いで、大学進学をしました。今までお世話してくれた養護施設の先生や里親さんには合格を伝えることができとてもうれし
3頁中2頁目を表示(合計:23 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
1
2
3
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.