誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
募金をありがとう
事業別
指定無し
安心・安全のまちづくりに
子育てを応援する活動に
障害者を応援する活動に
高齢者を応援する活動に
わたしのまちの福祉に
災害に備えた準備金に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2019年01月15日
[中部] 障害者を応援する活動に
静岡市 特定非営利活動法人オールしずおかベストコミュニティ
『障害者授産製品コンクールを開催しました』 平成30年10月17日、障害者働く幸せ創出センターにおいて、第21回静岡県授産製品コンクールが開催されました。 障害者福祉事業所52事業所8
2019年01月15日
[中部] 高齢者を応援する活動に
静岡市 南部学区保健福祉推進協議会
『よく聞こえますよー!!』 S型デイサービスおしゃべり会では高齢者の介護予防を目的として遊びりテーション、体操、制作、脳トレ、講習会等様々な活動を行っています。聞こえや視力が低下してい
2019年01月15日
[中部] 高齢者を応援する活動に
藤枝市 平三輪の会
『念願がかないました』 かねてから望んでいましたふまねっと・ワイヤレスアンプ、マイクを共同募金会より助成して頂き購入することが出来ました。サロン参加者の高齢化に対処できるようになり、とて
2019年01月15日
[中部] 高齢者を応援する活動に
藤枝市 ひらよんクローバー会
『”赤い羽根”ありがとうございました』 「ひらよんクローバー会」は70歳以上の高齢者や、ひとり暮らし世帯を対象に月2回ふれあいサロンを町内会集会所で開いています。 お花見、七夕、クリス
2019年01月15日
[東部] 高齢者を応援する活動に
富士市 ふれあい・いきいきサロンみはら
『「赤い羽根」さん綺麗なトイレをありがとう』 <公会堂利用者の皆さんから感謝の声> 私たちの公会堂は建物は古いですが地域のみんなが集まれる唯一の楽しい場所です。 ここでは「サロンみ
2019年01月15日
[東部] 障害者を応援する活動に
沼津市 しずおか精神障害者スポーツ推進協議会
『障害者スポーツ 笑顔の普及』 助成金でデジタイマを購入させていただきました。先日、当協議会にてフットサルの大会を開いた時にデジタイマを活用しました。今まで手作業で進めていて、「点数が
2019年01月15日
[中部] 障害者を応援する活動に
静岡市 ネットワークひこばえ
『寄付をいただいた皆様方への感謝の思い』 寄付者の皆様、いつも大変お世話になっております。葵区古庄六丁目の「ネットワークひこばえ」です。この度のご寄付により下請作業の一部を機械化できた
2018年12月26日
[西部] 高齢者を応援する活動に
湖西市 知波田地区社会福祉協議会
『”赤い羽根”ありがとう』 10月4日、赤い羽根共同募金助成決定の報告がありました。早速申請した放送設備「高齢者サロン用ワイヤレスアンプ、マイク」の手配を行いました。 10月末、待ちに
2018年12月26日
[東部] 障害者を応援する活動に
富士宮市 生活介護事業所 らぽ〜と
『新しい車をありがとうございました!』 この度、共同募金の助成をいただき、車いす仕様の車両を購入させていただきました。 「生活介護事業所らぽ〜と」は、重度の障害者の通所施設です。利用者
2018年12月26日
[西部] 子育てを応援する活動に
掛川市 掛川市西大渕区自治会
『子どもたちのために』 カラフルな滑り台は子どもたちに大人気です。 大きな笑い声や歓声が響きわたり、地域の人達とのふれあいの場としても大活躍です。
441頁中167頁目を表示(合計:4402 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.