選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

募金をありがとう

事業別
キーワード
地域
  • 2024年02月15日 [西部] 障害者を応援する活動に
    袋井市 なごみかぜ工房
    袋井市 なごみかぜ工房
    『貯水タンクと防災倉庫 ありがとうございました』   なごみかぜ工房は、障がいのある方の就労と社会参加を支援する事業所です。この度、当事業所を利用している方々のために、「雨水を貯水
  • 2024年02月15日 [東部] わたしのまちの福祉に
    長泉町 長泉町社会福祉協議会
    長泉町 長泉町社会福祉協議会
    『“赤い羽根”共同募金で生活支援体制整備事業車両を導入しました』   長泉町社会福祉協議会では、日常生活圏域となる町内小学校校区ごとに「生活支援コーディネーター(地域支え合い推進員
  • 2024年02月15日 [東部] わたしのまちの福祉に
    東伊豆町 東伊豆町社会福祉協議会
    東伊豆町 東伊豆町社会福祉協議会
    『送迎用車両の助成、ありがとうございました』   この度、赤い羽根共同募金の助成を受けて、サロン利用者の移動支援サービス、介護保険適用外の方を対象とする生きがいデイサービスの利用者
  • 2024年02月15日 [西部] わたしのまちの福祉に
    菊川市 菊川市社会福祉協議会
    菊川市 菊川市社会福祉協議会
    『車いすを購入させていただきました』   菊川市社会福祉協議会では、福祉用具貸出事業で使用するために、車いすを購入させていただきました。購入させていただいた車いすは、ケガや病気、体
  • 2024年01月31日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 少年の家[NHK歳末たすけあい]
    静岡市 少年の家[NHK歳末たすけあい]
    『ありがとう』 今年も新年集会は豪華に料理や飲み物を提供できました。普段は提供できないお餅やお寿司を食べながら楽しい雰囲気で時間を過ごすことができました。調理や準備なども積極的に参加して決意発表
  • 2024年01月31日 [西部] 高齢者を応援する活動に
    浜松市 奥山老人ホーム[NHK歳末たすけあい]
    浜松市 奥山老人ホーム[NHK歳末たすけあい]
    『ありがとう』 今年もクリスマス会が楽しみでした。今年は体の芯から温まる遠赤の肌シャツ、ズボン下を頂いて嬉しかったです。下着を着るとポカポカしてとても温かいです。今年は暖冬と言われましたが1月に
  • 2024年01月31日 [西部] 高齢者を応援する活動に
    浜松市 第二静光園[NHK歳末たすけあい]
    浜松市 第二静光園[NHK歳末たすけあい]
    『ありがとう』 ・いつも助成金をいただき、美味しい料理やプレゼントをいただいて、とてもありがたく思っています。・今年もクリスマス会ではご馳走や暖かいひざ掛けをいただきました。軽くて大きくてとても
  • 2024年01月31日 [西部] 高齢者を応援する活動に
    浜松市 九重荘[NHK歳末たすけあい]
    浜松市 九重荘[NHK歳末たすけあい]
    『ありがとう』 今回も歳末たすけあい助成金により、賑やかな季節行事を開催することができました。感染対策のため、施設外に出ることが少なくなってしまったので、ご利用者からは「まだ外に出られないのは残
  • 2024年01月31日 [西部] 高齢者を応援する活動に
    浜松市 篠原ケアホーム[NHK歳末たすけあい]
    浜松市 篠原ケアホーム[NHK歳末たすけあい]
    『ありがとう』 新型コロナのウイルスの感染による規制が徐々に緩和されつつ昨今ではありますが、入所者は施設生活を元気に過ごされています。この度は、NHK歳末たすけあいの助成金を頂戴いたしまして、誠
424頁中20頁目を表示(合計:4231 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)