選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

募金をありがとう

事業別
キーワード
地域
  • 2025年01月31日 [東部] 障害者を応援する活動に
    富士市 あそ〜と
    富士市 あそ〜と
    『新しい車をありがとうございました!』   この度、共同募金の助成をいただき、車椅子対応の車両を購入させていただきました。 「生活介護事業所あそ〜と」は、重度の障害者の通所施設です
  • 2025年01月31日 [東部] 障害者を応援する活動に
    富士市 でら〜と
    富士市 でら〜と
    『ありがとう』  「生活介護事業所でら〜と」は、重症心身障がいをお持ちの方が通われている通所施設です。当施設に通ってくる方々のために、『送迎用車両』を整備させていただきました。 実際に新しい
  • 2025年01月31日 [西部] 障害者を応援する活動に
    浜松市 グループホームかみじま
    浜松市 グループホームかみじま
    『赤い羽根共同募金ありがとうございました』  「グループホームかみじま」は、障害のある方の自立と社会参加を支援する施設です。入居者の居室や食堂等に設置していたエアコンが老朽化したため、更新工事をさせ
  • 2025年01月15日 [中部] 障害者を応援する活動に
    静岡市 ラポール・ファーム
    静岡市 ラポール・ファーム
    『冷凍冷蔵庫をありがとうございました』    ラポール・ファームは知的障がいのある方達が支援を受けながら、手作りクッキーなどの製菓や自主製品の製造・販売、下請け作業を行っている事業
  • 2025年01月15日 [中部] 障害者を応援する活動に
    島田市 グループホーム陽だまり
    島田市 グループホーム陽だまり
    『屋根が直って、気持ちよく過ごすことができます』   グループホーム「陽だまり」は、志太榛原地区の障がい者が、施設スタッフより必要な介助や支援を受け、自立した日常生活・社会生活を送
  • 2024年12月25日 [中部] 子育てを応援する活動に
    焼津市 漣
    焼津市 漣
    『資材運搬、送迎用車両の助成をありがとう』   「漣」は、障害のある方の自立を目指し働く場を提供し、一般就労を目指せるよう支援している施設です。主に企業からの請負で、組立作業、袋詰
  • 2024年12月25日 [西部] 障害者を応援する活動に
    菊川市 きくがわ作業所
    菊川市 きくがわ作業所
    『車両をいただきありがとうございました』   「きくがわ作業所」は、障がいを抱えた方たちの働く場、また居場所として活動しています。このたび、送迎や作業の納品、レクリエーション活動な
  • 2024年12月19日 [中部] 障害者を応援する活動に
    静岡市 静岡県補助犬支援センター
    静岡市 静岡県補助犬支援センター
    『第5回 赤い羽根 触ってみよう 作ってみよう みんなのアート』    この度、赤い羽根共同募金の助成をいただき、「触ってみよう、作ってみよう、みんなのアート」を開催いた
  • 2024年12月13日 [中部] 障害者を応援する活動に
    静岡市 ラポール安倍川
    静岡市 ラポール安倍川
    『送迎車両、ありがとうございました』   ラポール安倍川は、障害のある方の生活や就労支援をおこなう事業所です。この度、当事業所に通ってくる方々のために、『送迎用自動車』を整備させて
423頁中3頁目を表示(合計:4223 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)