誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
募金をありがとう
事業別
指定無し
安心・安全のまちづくりに
子育てを応援する活動に
障害者を応援する活動に
高齢者を応援する活動に
わたしのまちの福祉に
災害に備えた準備金に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2020年05月29日
[西部] わたしのまちの福祉に
湖西市 湖西市社会福祉協議会
『ボランティア活動の活性化に役立っています』 みなさんにご協力いただいた赤い羽根共同募金を利用して、ボランティア団体の活動への助成をしました。令和元年度はボランティア13団体へ助成を行いまし
2020年05月29日
[西部] 高齢者を応援する活動に
袋井市 袋井市社会福祉協議会
『長寿憩いの集い』 市内の一人暮らし高齢者の慰安と参加者同士の交流を図ることを目的に、日帰りで観光地の施設見学や食事会等を行う「長寿憩いの集い」に共同募金からいただいた助成金を使用させてい
2020年05月29日
[西部] 高齢者を応援する活動に
袋井市 袋井市社会福祉協議会
『サロンで心もからだも健康に!』 赤い羽根共同募金の助成金をありがとうございました。 袋井市社会福祉協議会では、共同募金助成金を袋井市内にある「ふれあい・いきいきサロン」7
2020年05月29日
[西部] 障害者を応援する活動に
磐田市 磐田市社会福祉協議会
“障がいあれど時を楽しく” 福祉団体助成事業として8団体に助成し、その中で「磐田市身体障害者福祉会」より以下のメッセージが寄せられましたのでご紹介します。 10月に身障福祉会会員ならび
2020年05月29日
[西部]
掛川市 掛川市社会福祉協議会
『学校福祉教育実践』 掛川市では市内35校の小中学校・高校を対象に、地域に暮らす様々な方と「共に生きる力」を育むことを目的に福祉教育を推進しています。皆様からの募金は福祉教育活動にかかる経
2020年05月29日
[西部] 子育てを応援する活動に
磐田市 磐田市社会福祉協議会
“遊びにおいでよ、もうすべれるよ!!” 児童遊び場整備事業として7自治会に助成し、その中で「今之浦5丁目自治会」より以下のメッセージが寄せられましたのでご紹介します。 赤い羽根共同募金
2020年05月29日
[西部] 障害者を応援する活動に
掛川市 掛川市社会福祉協議会
『点訳ボランティア養成講座をおこないました。』 掛川市社会福祉協議会では、今年度視覚障がい者に必要な情報を届けるボランティアの養成を目的に「点訳ボランティア養成講座」を実施しました。5回の
2020年05月15日
[東部] 高齢者を応援する活動に
伊豆の国市 伊豆の国市社会福祉協議会
『歳末募金で一人暮らし高齢者と地域との温かい交流』 一人暮らしの高齢者の方を対象に、民生委員さんやボランティアさんの協力により、餅つき交流会を実施しています。「ペッタン、ハイヨ
2020年05月15日
[東部] 安心・安全のまちづくりに
伊豆の国市 伊豆の国市社会福祉協議会
『子ども達に笑顔と福祉への関心を!』 「今年の映画はこれだって!」毎年、赤い羽根共同募金を活用し、冬休みに福祉映画会を開催しています。家族や友達と映画鑑賞を通じて、ふれあいのひ
2020年05月15日
[東部] わたしのまちの福祉に
三島市 三島市社会福祉協議会
『趣味・特技を活かした地域でのボランティア活動』 折り紙は、手を器用に使いわけ頭の体操になることから地域サロン等で大変人気があり、折り方を教えてほしいとの声が多く寄せられています。 そ
318頁中10頁目を表示(合計:3180 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2021 静岡県共同募金会. All rights reserved.