選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

募金をありがとう

事業別
キーワード
地域
  • 2015年07月31日 [東部] わたしのまちの福祉に
    河津町社会福祉協議会
    河津町社会福祉協議会
    『赤い羽根車両が町内を走ります』   河津町社会福祉協議会では、平成27年度の共同募金会からの助成を受け、在宅支援車両を購入致しました。 町民の皆様が地域で安心して暮らし
  • 2015年07月31日 [中部] 子育てを応援する活動に
    藤枝市 保育所すずらん 高岡園
    藤枝市 保育所すずらん 高岡園
    『ピカピカの道具をありがとう』   この度は共同募金助成金を使い、園児の使用するテーブル、イス、体重計や大型のベビーカーを購入させていただきました。  体重計は毎
  • 2015年07月31日 [中部] 子育てを応援する活動に
    焼津市 保育所すずらん 焼津みなみ園
    焼津市 保育所すずらん 焼津みなみ園
    『きれいなテーブルとイスをありがとう』   この度は助成金を使わせていただき、園児の利用するテーブルとイスを購入させていただきました。  イスは、長年使って
  • 2015年07月31日 [東部] わたしのまちの福祉に
    伊豆市社会福祉協議会
    伊豆市社会福祉協議会
    『在宅支援車両をありがとう』  皆さまからいただいた共同募金で車両を新しいものに更新させていただきました。 以前使用しておりました車両は介護予防事業等の送迎を行っておりましたが
  • 2015年07月31日 [東部] 障害者を応援する活動に
    伊東市 NPO法人クープ おおはら
    伊東市 NPO法人クープ おおはら
    『刺繍ミシンが活躍してます』  おおはらでは、平成26年度共同募金の助成を頂き、刺繍ミシン(6本針)を購入する事ができました。 揃いのポロシャツや、お土産のTシャツにオリジナル
  • 2015年07月15日 [東部] 子育てを応援する活動に
    三島市 マリア保育園
    三島市 マリア保育園
    『楽しい散歩、歌や、ダンス皆元気!!』  皆様からの募金で、安全で、可愛い乳母車が届きました。乳幼児が楽しくゆったりとした散歩ができます。また
  • 2015年07月15日 [西部] 障害者を応援する活動に
    浜松市 まぐねっと
    浜松市 まぐねっと
    『パン作りをがんばります。』  今回は、助成して下さりありがとうございました。皆様の善意のおかげで、パンの製造設備を整備することができました。
  • 2015年06月30日 [西部] わたしのまちの福祉に
    浜松市 浜松いのちの電話
    浜松市 浜松いのちの電話
    『温かいご支援こころより感謝申し上げます。』   皆様からあたたかい助成金をいただき、こころより感謝申し上げます。  140名のя樺kボランティアが、悩み苦しんでおられる相談者に
  • 2015年06月30日 [西部] 障害者を応援する活動に
    袋井市 風の森
    袋井市 風の森
    『送迎車両をありがとう』   風の森は、平成24年度に開設した施設で、特別支援学校を卒業した方々が、働き、創作や音楽を楽しむと共に、リラクゼーション等の日中活動を行う場として、25
442頁中272頁目を表示(合計:4415 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)