選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

募金をありがとう

事業別
キーワード
地域
  • 2021年07月30日 [中部] 子育てを応援する活動に
    島田市 ららの家
    島田市 ららの家
    『子供たちの笑顔のために』   レターケース、収納カウンター、靴箱により施設内の空間の広さの確保により子供達の遊べるスペースが増えました。また、トランポリンで雨天時にも室内で運動す
  • 2021年07月30日 [西部] 障害者を応援する活動に
    磐田市 サンサン・キッズ
    磐田市 サンサン・キッズ
    『ありがとうございました』   このたびは、ケアスロープ2台と肢体さんが使用するクッションマットをいただき誠にありがとうございました。早速、送迎車からの移動や肢体さんが遊ぶ時に使用
  • 2021年07月30日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 静岡いのちの電話
    静岡市 静岡いのちの電話
    『研修資料作成の大きな戦力になっております』   この度は、「赤い羽根共同募金」より助成をいただき、印刷機を購入させて頂きました。私たち活動の原点である研修事業は、電話相談員養成研
  • 2021年07月30日 [西部] 災害に備えた準備金に
    袋井市 袋井市社会福祉協議会
    袋井市 袋井市社会福祉協議会
    『災害ボランティア活動用資機材を整備しました』  赤い羽根共同募金の助成をいただき、発電機やスコップ等の災害ボランティア活動用資機材を整備させていただきました。地域より「災害への備
  • 2021年07月15日 [中部] 障害者を応援する活動に
    静岡市 えんぜる
    静岡市 えんぜる
    『大きい冷凍冷蔵庫をいただけて、みんなで喜んでいます』   厨房作業で使用する大型冷凍冷蔵庫をいただきました。  業務用で容量も大きく、機能も優れているので、毎日作っているパン、
  • 2021年07月15日 [東部] 障害者を応援する活動に
    御殿場市 つどいの家
    御殿場市 つどいの家
    『車いす対応の送迎用車両を整備できました』   この度は、車いす対応の送迎用車両(スロープ付き)を助成いただきありがとうございました。  これまでは、車いすから車両の座席へ移動を
  • 2021年07月15日 [西部] 障害者を応援する活動に
    湖西市 ハートピア・ワーク湖西
    湖西市 ハートピア・ワーク湖西
    『募金をありがとう』   この度は、赤い羽根共同募金の配分金を受け、利用者、職員一同大変喜んでいます。  これまで使用していた車両は、軽貨物車でシートも薄く乗り心地が悪く、職員1
  • 2021年06月30日 [中部] 障害者を応援する活動に
    静岡市 ライク
    静岡市 ライク
    『これからの利用者が活躍する場を増やすきっかけ作り』   この度は、器材に助成をいただき、誠にありがとうございます。早速使わせていただき、利用者も「この機械何?!」と興味を示してい
  • 2021年06月30日 [西部] わたしのまちの福祉に
    浜松市 浜松いのちの電話
    浜松市 浜松いのちの電話
    『ご協力、ありがとうございました』   皆様の尊いお働きによる助成金をいただき、心より感謝申し上げます。  日夜、130名の電話相談ボランティアが、ひとりで悩みをかかえ、苦しんで
  • 2021年06月30日 [西部] 障害者を応援する活動に
    磐田市 心愛つう
    磐田市 心愛つう
    『遊びが広がりました』   この度は、赤い羽根共同募金より助成を頂き、ありがとうございました。登所して鉄棒に気づいた子どもたちから「あっ鉄棒だ!」と嬉しそうな声が聞こえてきました。
433頁中91頁目を表示(合計:4327 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)