選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

募金をありがとう

事業別
キーワード
地域
  • 2019年03月15日 [中部] 子育てを応援する活動に
    藤枝市 わかばみや保育園
    藤枝市 わかばみや保育園
    『”赤い羽根”ありがとうございました』  新園開園にあたり、園庭に遊具が一つもない状態でしたが、赤い羽根共同募金から助成をしていただい、園庭遊具を購入する事が出来ました。  新しい遊具では中に入っ
  • 2019年03月15日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 社会福祉法人静岡県社会福祉協議会
    静岡市 社会福祉法人静岡県社会福祉協議会
    『ふじのくに生活困窮者自立支援基金事業』  ふじのくに生活困窮者自立支援基金事業は、様々な事情により、働きたくても働けず、生活に困窮している人たちに対して、就労するための活動資金等を給付して
  • 2019年03月15日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 社会福祉法人静岡いのちの電話
    静岡市 社会福祉法人静岡いのちの電話
    『多くの方の悩みを傾聴させていただきました』  私たち静岡いのちの電話では、昨年(平成30年)1年間で12,439件(前年比+327件)の電話相談を受けております。 全国的には自殺者数(平成
  • 2019年03月15日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 社会福祉法人静岡県社会福祉協議会
    静岡市 社会福祉法人静岡県社会福祉協議会
    『住民参加型生活支援サービス立ち上げ講座開催事業』  「高齢になっても、障がいがあっても、互いに支え合い、安心して身近な地域で暮らし続けられること」は誰でも願うことであり、住民同士の「助け合
  • 2019年03月15日 [中部] 子育てを応援する活動に
    島田市 たけのこ保育園
    島田市 たけのこ保育園
    『子どもたちの笑顔をありがとう』 新園舎への移転により、遊具の移転もと考えましたが、どれも老朽化が進んでおり、やむなく移転を断念しました。長く慣れ親しんだ遊具とのお別れを、子どもたちはとても
  • 2019年03月15日 [中部] 高齢者を応援する活動に
    静岡市 安東地区社会福祉推進協議会
    静岡市 安東地区社会福祉推進協議会
    『ありがとうございます』 平成30年10月、安東地区社会福祉推進協議会での5番目のS型デイサービスが開設されました。 会場は安東熊野神社内にある老人いこいの家「安東会館」毎日第2、第4
  • 2019年03月15日 [西部] 障害者を応援する活動に
    浜松市 グループホーム和
    浜松市 グループホーム和
    『障害者の地域生活への応援ありがとう』  障がいのある人たちが新しいグループホームで生活するに当たり、テレビ、ベッドや空気清浄機などを助成して購入することができました。  これらの機器
  • 2019年03月15日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 若宮こども園
    浜松市 若宮こども園
    『木の温もりのテーブルで。』  平成30年度より、こども園になり子どもの人数も増え、テーブル・ロッカー・椅子も今の数では足りなくなりました。新しいテーブル・ロッカー・椅子に子どもたちも「
  • 2019年03月15日 [西部] 障害者を応援する活動に
    浜松市 たけし文化センター連尺町
    浜松市 たけし文化センター連尺町
    『楽器とエアコンをありがとう!』 クリエイティブサポートレッツは、2018年11月、浜松市の中心市街地に「たけし文化センター連尺町」をオープンしました。ここで障害福祉サービス事業所アルス
  • 2019年03月15日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 チャイルドスクエア浜松花川
    浜松市 チャイルドスクエア浜松花川
    『夢ひろがる六角お屋根の園庭遊具』 チャイルドスクエア浜松花川は、平成31年4月開園の認可保育所です。 広い園庭だけでしたが、今回、赤い羽根共同募金の助成をいただき、素敵な園庭遊具を整
424頁中145頁目を表示(合計:4231 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)