選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

募金をありがとう

事業別
キーワード
地域
  • 2018年06月15日 [西部] 子育てを応援する活動に
    袋井市 南小学校放課後児童クラブみなみすくすくクラブ
    袋井市 南小学校放課後児童クラブみなみすくすくクラブ
    『木のままごとセット 一式』  「みなみすくすくクラブ」は、南小学校の子ども達を放課後や夏休みなどの長期休暇中、共働きなどの保護者に代わり保育する施設です。  今回頂いた木のままごとセットは、
  • 2018年06月15日 [中部] 障害者を応援する活動に
    静岡市 ラポール・タスカ ベンチタイム
    静岡市 ラポール・タスカ ベンチタイム
    『建物の外壁改修ありがとうございました』  工事用の足場がとれた時には利用者みんなから「きれい!」、「これで雨もりはしないの?」「だいじょうぶ!」と話しをしてみんなで喜び合いました。  これからも
  • 2018年06月15日 [東部] 障害者を応援する活動に
    沼津市 クリエート太陽
    沼津市 クリエート太陽
    『新しい送迎車両を導入しました』  クリエート太陽は、充実した地域生活が送れるよう「働く喜び」と「働く意欲」を身につけることを支援する通所施設です。現在33名の利用者が木工製品やマドレーヌ等の制
  • 袋井市 社会福祉法人袋井市社会福祉協議会
    『在宅支援用軽自動車をありがとうございました。』  当協議会では、地域福祉の推進のため、コミュニティセンターやふれあい・いきいきサロンなどの訪問時に、車両がなく、訪問を見送らざるを得ないことがあ
  • 2018年05月31日 [西部] わたしのまちの福祉に
    浜松市 特定非営利活動法人てくてく
    浜松市 特定非営利活動法人てくてく
    『ひきこもり当事者とその家族を対象とした学習研修講演相談事業』  ひきこもり当事者を抱える家族へひきこもりしている本人に対しての接し方を中心に毎月、学習会(グループワークを含む)を実施しまし
  • 2018年05月31日 [西部] わたしのまちの福祉に
    浜松市 特定非営利活動法人てくてく
    浜松市 特定非営利活動法人てくてく
    『内の居場所として』 事業の具体的な活動を通して、家族と当事者とのコミュニケーションできる環境がより深まり今までになく良くなってきました。皆で力を合わせて生産した野菜類を販売することで当事者
  • 2018年05月31日 [東部] 高齢者を応援する活動に
    長泉町 長泉町社会福祉協議会
    長泉町 長泉町社会福祉協議会
    『ひとり暮らしの高齢者のために』  長泉町ではひとり暮らしの高齢者を対象とした食事会(仲良会)を、酷暑の8月を除いて年に11回実施しています。参加者からは「仲良会に参加することが楽しみの
  • 2018年05月31日 [東部] 高齢者を応援する活動に
    長泉町 長泉町社会福祉協議会
    長泉町 長泉町社会福祉協議会
    『シニア世代の介護予防を通じた仲間づくりのために』  長泉町では、毎年シニアクラブスポーツ大会を開催しています。今回の助成金を活用させていただき、参加者の皆さまへ参加賞としてタオルを贈呈
  • 2018年05月31日 [東部] 安心・安全のまちづくりに
    長泉町 長泉町社会福祉協議会
    長泉町 長泉町社会福祉協議会
    『生活困窮者等に対する緊急時の食糧支援のために』  長泉町では助成金を活用させていただき、生活困窮者等を対象とした緊急時の食糧支援を目的として、食糧支援パッケージを購入いたしました。この
  • 2018年05月31日 [東部] 安心・安全のまちづくりに
    長泉町 長泉町社会福祉協議会
    長泉町 長泉町社会福祉協議会
    『福祉の心を育むために』  長泉町では、児童および生徒の社会福祉への理解と関心を深め、地域社会を巻き込んだ福祉を進めるために、町立の小中学校5校、私立の高等学校1校を福祉教育実践校として
433頁中178頁目を表示(合計:4327 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)