選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

募金をありがとう

事業別
キーワード
地域
  • 2013年05月31日 [中部] 子育てを応援する活動に
    焼津市 特定非営利活動法人静岡家庭教育サポート協会
    焼津市 特定非営利活動法人静岡家庭教育サポート協会
    『“赤い羽根”ありがとうございました』    チャイルドラインは、こども専用の電話です。 子どもたちの相談を受けるものではなく、子どもたちが安心して暮らせるように見守る大
  • 2013年05月31日 [東部] 障害者を応援する活動に
    富士市 ふじひろみ
    富士市 ふじひろみ
    『新車バンザイ!!』  この度は、配達や集荷に必要な車を頂くことができ、とても嬉しく思っています。  ふじひろみでは、自主製品の配達で市内を回ったり、下請け作業の集
  • 2013年05月31日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 在宅支援センターぱぴるす
    浜松市 在宅支援センターぱぴるす
    『大きな送迎車で子供たちも大喜び、毎日元気に登園しています。 ありがとうございました。』  ぱぴるすでは、学校に入る前の幼児と就学後児童の児童発達支援事業と放課後等デイサービス
  • 2013年05月31日 [西部] 障害者を応援する活動に
    磐田市 サンサンいわた
    磐田市 サンサンいわた
    『作業室・食堂・授産機器をありがとう』    この度は、「赤い羽根共同募金」の助成金で当施設サンサンいわた東原新設に伴い、作業台および食堂(テーブル・椅子等)・授産機器(
  • 2013年05月31日 [西部] わたしのまちの福祉に
    浜松市 浜松いのちの電話
    浜松市 浜松いのちの電話
    『温かいご支援こころより感謝申し上げます。』  皆様の尊いお働きによる助成金をいただき、こころより感謝申し上げます。  130名の電話相談ボランティアが、悩み苦しんでおられ
  • 2013年05月31日 [中部] 子育てを応援する活動に
    藤枝市 ひがしっこ児童クラブ
    藤枝市 ひがしっこ児童クラブ
    『一輪車をありがとう』  ひがしっこ児童クラブには、1年生〜3年生までの60人以上の子ども達が入所しており、学校が終わると「ただいまー」と元気よく帰ってきます。  そして帰
  • 2013年05月31日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 伊左地保育園
    浜松市 伊左地保育園
    『南側園舎防火壁改築工事』  赤い羽根共同募金により、南側園舎の防火対策工事を行うことができました。  南側園舎は、登降園時に、全園児が使う保育室であり、年少、年中、年長児
  • 2013年05月31日 [中部] 障害者を応援する活動に
    静岡市 ありんこの里
    静岡市 ありんこの里
    『盲ろう者の情報提供をパソコンで』  この度は、赤い羽根共同募金の助成金を頂きまして、ありがとうございました。  ありんこの里では、盲ろう者に触手話、手書き、筆談などで情報
  • 2013年05月31日 [中部] 障害者を応援する活動に
    富士市 ふじばら作業所
    富士市 ふじばら作業所
    『「ぼかし干し台」ありがとう!!』  生ごみをEM菌によって優良堆肥に変え土改良の為の「ぼかし」は、ふじばらにとって主流な自主製品です。  製造工程での「乾燥」は問題が大き
423頁中306頁目を表示(合計:4229 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)