選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

募金をありがとう

事業別
キーワード
地域
  • 2013年06月28日 [中部] 安心・安全のまちづくりに
    藤枝市 鬼島町内会鬼島ふれあいサロンももちゃん
    藤枝市 鬼島町内会鬼島ふれあいサロンももちゃん
    『ふれあいサロンに「伴奏くん」が入会いたしました』  「鬼島ふれあいサロンももちゃん」も、発会10年を迎える事ができました。(H16.5.20発会)  皆様が「サロン」
  • 2013年06月28日 [西部] 安心・安全のまちづくりに
    磐田市 桜ケ丘桜助の会
    磐田市 桜ケ丘桜助の会
       『“赤い羽根” ありがとう!!』    赤い羽根共同募金の助成金で念願の「快適ハイテク椅子」を購入することができ足腰が弱く会合をためらっていた会員が喜んで参加するよ
  • 2013年06月28日 [西部] 安心・安全のまちづくりに
    浜松市 高畑自治会ふれあいいきいきサロン
    浜松市 高畑自治会ふれあいいきいきサロン
       『笑顔で楽しいいきいきサロン』  毎月第三土曜日に、会員相互の親睦を図り、生きがいと健康づくりを目標に、サロン活動を行っています。  今回は、赤い羽根共
  • 2013年06月28日 [西部] 高齢者を応援する活動に
    浜松市 芳川の里[小川忠孝老人福祉基金]
    浜松市 芳川の里[小川忠孝老人福祉基金]
    『新しい食事メニューが美味しいと言われました』    本助成により急速冷凍・冷蔵機と専用冷蔵庫を導入出来ました。  この機器を使用することで手間がかかる調理作業を前日に出来る
  • 2013年06月28日 [中部] 高齢者を応援する活動に
    静岡市 小鹿なでしこ苑[小川忠孝老人福祉基金]
    静岡市 小鹿なでしこ苑[小川忠孝老人福祉基金]
    『大規模災害に備えて』  昨年の開所以来、非常災害用発電機の整備の必要性を感じておりましたが、おかげさまで念願の非常災害用発電機を設置することができました。  これまでは懐
  • 2013年06月28日 [東部] 子育てを応援する活動に
    富士市 岩松かりがね学童クラブ
    富士市 岩松かりがね学童クラブ
      『子供の遊び道具に』  この度、共同募金より助成をいただき、子供達のための積み木(カプラ1000)1セット購入させていただきました。  今年4月に学童クラブ
423頁中298頁目を表示(合計:4229 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)