選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

募金をありがとう

事業別
キーワード
地域
  • 2013年06月28日 [東部] 子育てを応援する活動に
    沼津市 門池B放課後児童クラブ(さくらんぼクラブ)
    沼津市 門池B放課後児童クラブ(さくらんぼクラブ)
      『子どもたちは大喜び!おもちゃをありがとう』  “子どもたちが楽しく遊べる遊具を”と考え、ブロックと木製のおままごと等を共同募金の助成をいただき購入しました。
  • 2013年06月28日 [東部] 障害者を応援する活動に
    沼津市 多比授産所『多比工房』
    沼津市 多比授産所『多比工房』
      『地域の皆様、車をいただきありがとうございました。』  当施設は平成20年4月1日付で、従来の小規模授産所から社会福祉法人桂華会による就労継続支援(B型)施設とし
  • 2013年06月17日 [東部] わたしのまちの福祉に
    裾野おもちゃ図書館(裾野市社会福祉協議会)
    裾野おもちゃ図書館(裾野市社会福祉協議会)
    『サンタさん ありがとう!!』  裾野おもちゃ図書館では共同募金の助成を受けて、毎年クリスマス会を継続して開催することが出来ています。  このクリスマス会を子どもたちはとて
  • 2013年06月14日 [中部] 子育てを応援する活動に
    静岡市 なのはな
    静岡市 なのはな
    『「垣根のない」子育て支援を』   同じ悩みを持つお母さんが集まる会を作ったり、内容を問わずに相談できる日を設けたり、わが子の育ちに不安を感じているお母さん達が集まる会を続けてきま
  • 2013年06月14日 [中部] 安心・安全のまちづくりに
    藤枝市 潮町内会潮ふれあいサロン
    藤枝市 潮町内会潮ふれあいサロン
    『高齢者ふれあいサロン喜びの声』  月1回の高齢者のふれあいサロンを開催しています。  会員の年齢は70〜90歳の方々です。  足、腰に問題のある人も数人いて、従来の
  • 2013年06月14日 [東部] 安心・安全のまちづくりに
    富士市 ふれあい・いきいきサロンたけのこ
    富士市 ふれあい・いきいきサロンたけのこ
    『“赤い羽根”ありがとう。感謝いたします。』  ふれあい・いきいきサロン“たけのこ”  足、腰が不自由な高齢者にとって、畳・座布団では立ち上がり、すわりが大変な思いの日々で
  • 2013年06月14日 [東部] 子育てを応援する活動に
    富士市 ひまわり園
    富士市 ひまわり園
    『子どもたちの健やかな成長を願って』  この度「赤い羽根共同募金」のご厚意で、ひまわり園グランドの「防球ネット」改修工事を行いました。  従来のネットは、平成14年に設置さ
423頁中299頁目を表示(合計:4229 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)