選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

募金をありがとう

事業別
キーワード
地域
  • 2020年05月29日 [東部] 安心・安全のまちづくりに
    御殿場市 御殿場市社会福祉協議会
    御殿場市 御殿場市社会福祉協議会
    『小学生福祉体験』   夏休み期間中に、市内の小学校4,5,6年生を対象に小学生福祉体験を行い、15名が参加してくださいました。  車椅子友の会の方とノンフライカレーパンを作り、
  • 2020年05月29日 [東部] わたしのまちの福祉に
    熱海市 熱海市社会福祉協議会
    熱海市 熱海市社会福祉協議会
    『地域住民による福祉の活性化のために』  市民に対し福祉に興味を持っていただいたり、地域の福祉団体の普段の活動を発表する場として開催されているのが「福祉まつり」です。  今年度は
  • 2020年05月29日 [東部] わたしのまちの福祉に
    熱海市 熱海市社会福祉協議会
    熱海市 熱海市社会福祉協議会
     『熱海の福祉を担う』  「サマーショートボランティア」は、夏休みを利用して中学生に市内の様々な施設を体験してもらい、生活や福祉を考えるきっかけとして実施している事業です。  熱
  • 2020年05月29日 [東部] わたしのまちの福祉に
    伊東市 伊東市社会福祉協議会
    伊東市 伊東市社会福祉協議会
     『キッチンさくらぎ』  キッチンさくらぎは、子どもが安心して過ごすことのできる居場所を目的とし、毎月1回開催している子ども食堂です。いただいた助成金で、12月にクリスマス会を開催
  • 2020年05月29日 [東部] 高齢者を応援する活動に
    伊東市 伊東市社会福祉協議会
    伊東市 伊東市社会福祉協議会
    『伊東市老人クラブ連合会』  本会では皆様から寄せられた募金を活用して、健康・生きがいづくりのための各種スポーツイベントの開催や文化・教養・知識を深める演芸大会を開催いたしました。  開
  • 2020年05月29日 [東部] わたしのまちの福祉に
    下田市 下田市社会福祉協議会
    下田市 下田市社会福祉協議会
    『福祉教育推進事業』   赤い羽根より助成いただき、誠にありがとうございました。配分して頂いた募金は、子どもたちが福祉への理解を深め豊かな心を育む機会となるよう、福祉教育プログラム
  • 2020年05月29日 [中部] わたしのまちの福祉に
    川根本町 川根本町社会福祉協議会
    川根本町 川根本町社会福祉協議会
    『民生委員児童委員と小学生との交流会』   夏休みに民生委員児童委員と小学生との交流会を開催しました。中川根第一小学区の児童25名と民生委員児童委員11名が参加しました。一緒に宿題
  • 2020年05月29日 [中部] わたしのまちの福祉に
    川根本町 川根本町社会福祉協議会
    川根本町 川根本町社会福祉協議会
    『アロマでハンドマッサージ体験講座』 リラックス効果の高いハンドマッサージを体験し、夏の疲れを癒すセルフケアやご家族などへのマッサージに活かすことを目的に、アロマでハンドマッサージ体験講座を
  • 2020年05月29日 [東部] 高齢者を応援する活動に
    西伊豆町 西伊豆町社会福祉協議会
    西伊豆町 西伊豆町社会福祉協議会
    『笑いヨガサロン 笑わわの会』   平成29年4月に介護予防と交流の場として活動を開始しました。毎月2回、10名ほどで、笑いヨガや脳トレなど童心にかえった気持ちで楽しんでいます。
  • 2020年05月29日 [西部] わたしのまちの福祉に
    湖西市 湖西市社会福祉協議会
    湖西市 湖西市社会福祉協議会
    『小学校・中学校・高等学校・特別支援学校での福祉教育に役立っています』  市内の学校(14校)の福祉教育推進に赤い羽根共同募金を活用させていただきました。各学校「テーマ」を決め、テ
424頁中114頁目を表示(合計:4231 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)