選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

募金をありがとう

事業別
キーワード
地域
  • 2020年12月15日 [中部] 障害者を応援する活動に
    静岡市 百花園
    静岡市 百花園
    『送迎自動車をありがとうございました』   この度はキャラバンを購入するにあたり、助成をしていただきありがとうございました。私たちの事業所ではご利用者様のお宅の玄関まで送迎を行って
  • 2020年11月30日 [西部] 障害者を応援する活動に
    森町 しずおか言友会
    森町 しずおか言友会
    『いっしょに吃音の悩みを分かち合いませんか』   この度、赤い羽根共同募金助成事業により「第8回しずおか吃音のつどい」を、浜松と静岡で開催することができました。赤い羽根共同募金への
  • 2020年11月30日 [西部] 障害者を応援する活動に
    浜松市 みんなの家みゆき
    浜松市 みんなの家みゆき
    『強度行動障害者のための壁の改修工事ありがとうございます』   壁材を変えることで利用者様への二次被害を防げております。保護者の方にも安心して利用していただけるようになりました。
  • 2020年11月30日 [西部] 障害者を応援する活動に
    湖西市 ひまわり授産所
    湖西市 ひまわり授産所
    『コロナ禍を抜けたら』   この度、助成金を使い、ステップや手すりの付いた10人乗りのワゴン車を購入させていただきました。  新しい車に利用者の方々も大喜びです。「僕も乗りたい」
  • 2020年11月13日 [中部] 障害者を応援する活動に
    静岡市 ラポールあおい
    静岡市 ラポールあおい
    『ありがとう!共同募金』  ラポールあおいは障がいを持ち、地域社会で働くことが困難な方に対して、就労支援サービスを行う事業所です。昭和58年より、潟^ミヤ様のご厚意により作業場を利
  • 2020年11月13日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 特定非営利活動法人POPOLO
    静岡市 特定非営利活動法人POPOLO
    『募金をありがとう』   今年度は新型コロナウイルスの影響を受けた年になりました。制度の整備により、「住居を失った人」の大きな増加はなかったものの、それでも全体として100名を超え
  • 2020年11月13日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 オールしずおかベストコミュニティ
    静岡市 オールしずおかベストコミュニティ
    『研修を受けたことで気付いた支援のあり方』  研修を受けたことによって、日常の中で当り前になっていた支援の仕方を考える機会になりました。利用者さん、利用者さんのご家族の気持ちに寄り
  • 2020年10月30日 [東部] 障害者を応援する活動に
    熱海市 陽光の園
    熱海市 陽光の園
    『素敵な送迎車がきました』   赤い羽根共同募金の助成を受け、新規に送迎車両を購入することができました。送迎車両が導入できたことで、利用者の方の乗車時間の短縮ができました。また、運
  • 2020年10月30日 [中部] 障害者を応援する活動に
    静岡市 放課後等デイサービスみつばち
    静岡市 放課後等デイサービスみつばち
    『たくさんありがとう』  この度、赤い羽根共同募金のおかげでスチームオーブン、冷蔵庫、ロールスクリーン、平均台にスポーツマットを揃える事ができ、日々の子どもたちに対する支援のバリエ
  • 2020年10月30日 [西部] わたしのまちの福祉に
    浜松市 特定非営利活動法人てくてく
    浜松市 特定非営利活動法人てくてく
    『居場所「今、ここに居るよ」が今年もできました。ありがとうございます。』  皆様方からの貴重なご寄付、ありがとうございました。 お陰様で居場所事業が令和2年度も無事行う事ができま
433頁中115頁目を表示(合計:4327 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)