選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

募金をありがとう

事業別
キーワード
地域
  • 2018年03月27日 [中部] 障害者を応援する活動に
    静岡県重症心身障害児(者)を守る会
    静岡県重症心身障害児(者)を守る会
    『重症児者の防災対策が進みました!』  平成28年4月の熊本地震から1年、地震の怖さを忘れないためのシンポジウムを実施し、あわせて情報発信・把握するシステムも改良させていただきました。  
  • 2018年03月27日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 認定特定非営利活動法人シャイン・オン・キッズ
    静岡市 認定特定非営利活動法人シャイン・オン・キッズ
    『ヨギちゃん ありがとう!』  8歳の女の子は平成28年にヘリコプターで緊急搬送されたあと、CCU(心疾患集中治療室)で初めてヨギと触れ合い、交流がスタートしました。人工心臓を装着、国内での心臓
  • 2018年03月27日 [中部] 障害者を応援する活動に
    静岡市 静岡県社会福祉協議会
    静岡市 静岡県社会福祉協議会
    『障がい者の社会参加推進に向けて』  配分金を受けたことで、障がい者週間の集いを開催し、先駆的な事例を紹介することを通じ、県民の皆様に障がい者雇用について関心を深めていただくことができました
  • 2018年03月27日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 静岡県社会福祉協議会
    静岡市 静岡県社会福祉協議会
    『住民参加型生活支援サービス立ち上げ事業』  「高齢になっても、障がいがあっても、互いに支え合い、安心して身近な地域で暮らし続けられること」は誰もが願うことであり、住民同士の「助け合い」による幅
  • 2018年03月15日 [東部] 障害者を応援する活動に
    三島市 みしま難聴児を持つ親子の会
    三島市 みしま難聴児を持つ親子の会
    『通常学級で学ぶ聴覚障がい児童生徒への文字による遠隔情報保障支援』 地域の学校の通常学級に在籍し、聴こえる子と一緒に学ぶ聴覚障がい児にとって、周囲との認識のズレ(しゃべっているから聴こえているだ
  • 2018年03月15日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 特定非営利活動法人POPOLO
    静岡市 特定非営利活動法人POPOLO
    『困り果てる前に相談を!』  私たちは助成を受けて、さまざまな事情をかかえ生活に困窮している人たちに対し、電話・メール・面談といった方法で相談に乗るための窓口を開設するために使わせていただき
  • 2018年03月15日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 認定NPO法人精神障害者生活支援よもぎ会
    静岡市 認定NPO法人精神障害者生活支援よもぎ会
    『応援してくださり本当にありがとうございます』  このたびは、事業費の助成をくださり、応援して頂きますこと深く感謝しています。  私たちよもぎ会は、30年以上前から活動をさせて頂いてお
  • 2018年03月15日 [中部] 障害者を応援する活動に
    公益社団法人静岡県聴覚障害者協会
    公益社団法人静岡県聴覚障害者協会
    『ろう高齢者交流支援事業』  今年も共同募金の受配を受けて、ろう高齢者交流支援事業を県内(東部・中部・西部)の3地域において開催することができました。ろう高齢者とは、手話を言語として暮らす高齢者
  • 2018年03月15日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 公益社団法人静岡県聴覚障害者協会
    静岡市 公益社団法人静岡県聴覚障害者協会
    『ろう児のための手話による童話DVD制作及び貸出し事業』  共同募金会の配分金により、昨年度に引き続き今年度も「手話入り童話絵本DVD」を製作することができました。聞こえない子どもを集め
  • 2018年03月15日 [西部] わたしのまちの福祉に
    袋井市 社会福祉法人ひつじ
    袋井市 社会福祉法人ひつじ
    『ご支援ありがとうございました』  このたびは、使途選択募金により当法人にご支援いただき、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。いただきました寄附金は買い物代行事業開始のための
442頁中195頁目を表示(合計:4415 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)