選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

募金をありがとう

事業別
キーワード
地域
  • 2024年01月31日 [西部] わたしのまちの福祉に
    浜松市 聖隷厚生園讃栄寮[NHK歳末たすけあい]
    浜松市 聖隷厚生園讃栄寮[NHK歳末たすけあい]
    『ありがとう』  ご利用者からのメッセージです。「いいクリスマスを迎えられて良かったです」「ケーキが美味しかったです」「プレゼントも貰えてうれしかった」「ハンドベルが聞けて良かった」「初詣
  • 2024年01月31日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 葵寮[NHK歳末たすけあい]
    静岡市 葵寮[NHK歳末たすけあい]
    『ありがとう』 コロナが5類にはなりましたが、施設で生活をしている以上、外出の制限はまだある為、自由に買い物ができませんでした。今回は助け合い助成金にてプレゼントの靴をいただきとてもうれしかった
  • 2024年01月31日 [東部] わたしのまちの福祉に
    沼津市 沼津市立高尾園[NHK歳末たすけあい]
    沼津市 沼津市立高尾園[NHK歳末たすけあい]
    『ありがとう』 ・クリスマス会では、クリスマスケーキやディズニーボールペン、チョコレートギフト等の素敵なプレゼントをいただきました。歳末たすけあいの助成金ありがとうございました。・今年も玄関
  • 2024年01月31日 [] わたしのまちの福祉に
    静岡県 DVサポートネット静岡[NHK歳末たすけあい]
    静岡県 DVサポートネット静岡[NHK歳末たすけあい]
    『ありがとう』  毎年、お米とおもちをありがとうございます。出かけるのが難しくなり、交流会へは行けなくなり残念ですが、届けていただくのを毎年心待ちにしています。 ケーキを買う余裕がない中、毎年届けて
  • 2024年01月31日 [西部] 障害者を応援する活動に
    浜松市 グループホームそらいろ
    浜松市 グループホームそらいろ
    『新しいグループホームで新生活スタート!』   法人で二番目の「グループホームそらいろ」の令和6年4月1日からの新規開設にあたり、冷蔵庫、洗濯機、掃除機、テレビなど入居者が毎日安心
  • 2024年01月31日 [東部] 子育てを応援する活動に
    熱海市 富士保育園
    熱海市 富士保育園
    『保育室の床の張替工事に関するお礼』   「社会福祉法人富士会」は、熱海市で認可保育園を運営する法人です。 赤い羽根共同募金の助成を受け、当園に通ってくる子どもたちのために、保育室
  • 2024年01月31日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 遊歩の丘にしおかこども園
    浜松市 遊歩の丘にしおかこども園
    『「保育室等フローリング改修事業(補修)」をありがとうございます』   遊歩の丘にしおかこども園は、平成17年に開園しました。現在17年以上が経ち、老朽化が出始めた箇所を修繕を行い
  • 2024年01月31日 [東部] 障害者を応援する活動に
    三島市 さわじ作業所
    三島市 さわじ作業所
    『“赤い羽根” ありがとうございました』   「さわじ作業所」では、一般就労が困難な方(主に知的障がいのある方)が26名通所しています。当事業所では、就労の機会を提供し、就労に必要
  • 2024年01月31日 [西部] 障害者を応援する活動に
    袋井市 ケアハウスやくわり
    袋井市 ケアハウスやくわり
    『使い勝手の良い福祉車両にみんな大満足です』   「NPO法人やくわり」は、障がいのある方の生活と就労を支援する施設です。送迎に使用する車両の老朽化や車いす対応車両の不足が課題でし
424頁中25頁目を表示(合計:4231 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)