選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

募金をありがとう

事業別
キーワード
地域
  • 2014年02月14日 [東部] 障害者を応援する活動に
    御殿場市 朗読奉仕グループくろつぐみの会
    御殿場市 朗読奉仕グループくろつぐみの会
    『音訳用パソコン整備していただきありがとうございました。』  私達、くろつぐみの会は、視覚に障害を持った方々のために、市の広報誌や各種たより等を音訳し、提供しています。  2年前より、
  • 2014年02月14日 [東部] 高齢者を応援する活動に
    松崎町 松崎十字の園【小川忠孝老人福祉基金】
    松崎町 松崎十字の園【小川忠孝老人福祉基金】
    『念願のスチコン本日入荷!』  待ちに待った、念願のスチームコンベクションオーブンが入荷設置されました。  早速、グラタンを作りました。いつもは何回かに分けて作っていましたが、今回は1
  • 2014年02月10日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 更生保護施設 少年の家【NHK歳末たすけあい】
    静岡市 更生保護施設 少年の家【NHK歳末たすけあい】
    『新年集会で…』  ぼくは、何年も正月を家族で過ごしたことがありません。  友達と一緒に大晦日から遊びまわっていました。  元日にお雑煮をたべて小さな頃に母が作ってくれた
  • 2014年02月10日 [東部] わたしのまちの福祉に
    富士市 NPO法人POPOLO【NHK歳末たすけあい】
    富士市 NPO法人POPOLO【NHK歳末たすけあい】
     クリスマス会を通し、富士POPOLOハウス入居者及び卒業生が、地域の方々との交流を深め、自立心や地域の理解を深めることが出来ました。  入居者の方からも「応援をしてもらっているのだから
  • 2014年01月31日 [西部] 障害者を応援する活動に
    掛川市 メンタルサポートみこち
    掛川市 メンタルサポートみこち
    『上水道引込工事ができました』  このたび、共同募金の助成を受けて、市道からの上水道引込工事を行うことができました。 これまでは、同じ運営主体で活動を始めた、隣接する介護老人保健施設からの上
423頁中283頁目を表示(合計:4229 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)