選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

募金をありがとう

事業別
キーワード
地域
  • 2019年05月31日 [東部] 障害者を応援する活動に
    富士宮市 富士宮市社会福祉協議会
    富士宮市 富士宮市社会福祉協議会
    『富士宮市視覚障害者福祉会による移動支援研修事業』  富士宮市視覚障害者福祉会では、皆様の助成を受け、移動支援研修として匠の宿の見学及び清水港クルージングを行いました。 当日はバスや舟の乗降、
  • 2019年05月31日 [東部] わたしのまちの福祉に
    富士宮市 富士宮市社会福祉協議会
    富士宮市 富士宮市社会福祉協議会
    『認知症キャラバンメイト富士宮によるみかんカフェ』  私たちは認知症当事者及びその家族や地域住民の方々が気軽に交流会や息抜きの出来る場として認知症カフェをはじめました。 近年、そのような場
  • 2019年05月31日 [東部] わたしのまちの福祉に
    沼津市 沼津市社会福祉協議会
    沼津市 沼津市社会福祉協議会
    『児童発達支援センターみゆき「沼津市特別保育研究協議会」』  皆様からいただいた募金を児童発達支援センターみゆきに助成させていただきました。  市内の幼稚園や保育所等で働く保育士、発達に心配の
  • 2019年05月31日 [東部] わたしのまちの福祉に
    沼津市 沼津市社会福祉協議会
    沼津市 沼津市社会福祉協議会
    『耳の日記念講演会』  皆様からいただいた募金を耳の日記念講演会実行委員会に助成させていただきました。三月三日の耳の日を記念し、聴覚障害者が抱える問題等について理解を深めるため、講演会を開催しま
  • 2019年05月31日 [東部] わたしのまちの福祉に
    伊豆の国市 伊豆の国市社会福祉協議会
    伊豆の国市 伊豆の国市社会福祉協議会
    『赤い羽根募金で、楽しい冬休み!』  毎年冬休みに福祉映画会を開催しています。「今年はどんな映画かな?」楽しみにしている子ども達がたくさんいます。映画を見るだけではなくて、募金活動を通じて赤
  • 2019年05月31日 [東部] わたしのまちの福祉に
    熱海市 熱海市社会福祉協議会
    熱海市 熱海市社会福祉協議会
    『地域住民による福祉の活性化のために』  市民に対し福祉に興味をもっていただいたり、地域の福祉団体の普段の活動を発表する場として開催されているのが「福祉まつり」です。今年度は簡単な手話を覚え
  • 2019年05月31日 [東部] わたしのまちの福祉に
    熱海市 熱海市社会福祉協議会
    熱海市 熱海市社会福祉協議会
    『ボランティアを通じて福祉を理解する』  中学生に夏休みを利用して福祉施設等で体験学習をしてもらい福祉に関する理解や思いを育むことを目的に実施されているのがこの「サマーショートボランティア」
  • 2019年05月31日 [東部] わたしのまちの福祉に
    伊東市 伊東市社会福祉協議会
    伊東市 伊東市社会福祉協議会
    『教育としての募金活動』  ボーイスカウト教育の一環としての共同募金の目的と重要性を学び、活動の大切さを地域社会への浸透と理解を求める努力をしています。  少年たちが培った奉仕の心は成人になっ
  • 2019年05月31日 [東部] 高齢者を応援する活動に
    伊東市 伊東市社会福祉協議会
    伊東市 伊東市社会福祉協議会
    『ありがとう 共同募金会』  連合会では「健康・友愛・奉仕」の三大運動を基本に活動しておりますが、共同募金会の助成金をスポーツ活動や文化芸能活動、各種研修会の実施など、会員の健康維持や教養知識を
  • 2019年05月15日 [東部] 障害者を応援する活動に
    御殿場市 やまいも工房
    御殿場市 やまいも工房
    『すごい機械(自動洗浄機)が仲間に加わりました』  仕出し弁当の受注増に伴い、午後の弁当箱の手作業による洗浄が増え、体力消耗、疲労の高まりが日々の悩みでありました。  今回の助成金で購入し
433頁中149頁目を表示(合計:4327 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)