選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

募金をありがとう

事業別
キーワード
地域
  • 2023年03月31日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 静岡いのちの電話
    静岡市 静岡いのちの電話
    『おかげ様で相談員が増えました』   静岡いのちの電話では、様々な悩みを抱える方々から、年間約9000件の相談電話を受けています。しかし、相談員の不足から、かかってくる電話の多くを
  • 2023年03月31日 [中部] 障害者を応援する活動に
    静岡市 静岡県補助犬支援センター
    静岡市 静岡県補助犬支援センター
    『視覚障害者のためのIT講習会』   この度、赤い羽根共同募金の助成金をいただき、「第2回 視覚障害者のためのIT講習会」を開催いたしました。この講習会では、視覚障害者を対象に、ス
  • 2023年03月31日 [中部] 障害者を応援する活動に
    静岡市 静岡県補助犬支援センター
    静岡市 静岡県補助犬支援センター
    『第3回 触ってみよう、作ってみよう、みんなのアート』   この度、赤い羽根共同募金の助成をいただき、「触ってみよう、作ってみよう、みんなのアート」を開催しました。幅広い年代の方々
  • 2023年03月31日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 静岡県聴覚障害者協会
    静岡市 静岡県聴覚障害者協会
    『募金をありがとう』   今年も赤い羽根共同募金の受配により、ろう高齢者交流支援事業を県内(東部・中部・西部)3地域において開催することができました。ろう高齢者とは手話を言語とする
  • 2023年03月31日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 静岡県里親連合会
    静岡市 静岡県里親連合会
    『ふれあい交流事業を通じて子どもの健やかな成長を願う』   静岡県里親連合会では、今年度も赤い羽根共同募金の助成により、里親里子・児童養護施設の子ども・関係機関との交流会を実施する
  • 2023年03月31日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 静岡県聴覚障害者協会
    静岡市 静岡県聴覚障害者協会
    『募金をありがとう』   今年度も赤い羽根共同募金の助成を受け、聴覚に障害を持つ子どもたちのための「夏休みろう子どもクラブ」を8月に開催する予定でした。しかし、新型コロナウイルス感
424頁中44頁目を表示(合計:4231 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)