選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

募金をありがとう

事業別
キーワード
地域
  • 2023年03月31日 [東部] わたしのまちの福祉に
    御殿場市 御殿場市社会福祉協議会
    御殿場市 御殿場市社会福祉協議会
    『ごてんば福祉施設協働事業「絆(わ)」』   市内22カ所の社会福祉法人、NPO法人と協働して、多種多様な組織と人材を活かし、地域課題の解決を図ることを目的に【ごてんば福祉施設協働
  • 2023年03月31日 [東部] わたしのまちの福祉に
    三島市 三島市社会福祉協議会
    三島市 三島市社会福祉協議会
    『災害ボランティアコーディネーター養成講座』   災害発生時、自宅で生活できなくなったことのイメージづくり及び行動できる力・助け合うことのできる心を養い、災害ボランティアセンターの
  • 2023年03月31日 [東部] わたしのまちの福祉に
    三島市 三島市社会福祉協議会
    三島市 三島市社会福祉協議会
    『身近な地域の居場所づくり助成事業ほか』   地域における互助を振興するため、住民が主体となって運営する身近な地域の居場所づくりを行う団体に対し、その活動費を助成する身近な地域の居
  • 2023年03月31日 [東部] わたしのまちの福祉に
    熱海市 熱海市社会福祉協議会
    熱海市 熱海市社会福祉協議会
    『運転ボランティア人材養成事業』   高齢者等の交通弱者のためのたすけあいを目的として運転ボランティア人材養成講座を開催しました。修了者9名は、運転ボランティアとして地域の担い手と
  • 2023年03月31日 [東部] わたしのまちの福祉に
    熱海市 熱海市社会福祉協議会
    熱海市 熱海市社会福祉協議会
    『一般就労が困難な方への認定就労訓練事業』   認定就労訓練事業は、本人を取り巻く環境や障害等の理由から一般就労が困難となってしまった方に、一般就労への一歩手前のステップとして、中
  • 2023年03月31日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 サンフォレスト[課題解決プロジェクト募金]
    静岡市 サンフォレスト[課題解決プロジェクト募金]
    『格安の受講料でありがたいです』   当団体の「ひきこもり支援・相談スタッフ初級養成講座」が県共同募金会の「課題解決プロジェクト募金」のおかげで格安な受講料で開催でき、受講者の皆様
  • 2023年03月31日 [中部] 障害者を応援する活動に
    静岡市 静岡県補助犬支援センター
    静岡市 静岡県補助犬支援センター
    『身体障害者補助犬の啓発絵本「頑張れ補助犬」作成事業』   この度、赤い羽根共同募金の助成をいただき、身体障害者補助犬の啓発絵本を刊行することができました。静岡県内の小学校、公立図
  • 2023年03月31日 [東部] わたしのまちの福祉に
    長泉町 長泉町社会福祉協議会
    長泉町 長泉町社会福祉協議会
    『世代住民参加型組織の定着と確立に向けて』   地域の困りごとを地域の住民自らが解決していくために、生活支援サービスを提供する団体を立ち上げ、その団体の活動を周知するための勉強会を
424頁中43頁目を表示(合計:4231 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)