選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

募金をありがとう

事業別
キーワード
地域
  • 2016年05月13日 [中部] わたしのまちの福祉に
    島田市 金谷民生寮
    島田市 金谷民生寮
    『今も多くのホームレスの方々が居る世界!』  長い年月をかけ築いてきた国際平和や人権思想が、揺らぎ崩れてしまうのではないかと心配の昨今です。多くの人が知恵を絞り合い形成してきたはずの福祉者社会ですが
  • 2016年05月13日 [東部] 障害者を応援する活動に
    伊東市 工房うさみ
    伊東市 工房うさみ
    『軽くて素敵な椅子をありがとう』   わたしは工房うさみの利用者です。いままでの椅子は重くてカバーが破れていてとってもいやでした。でも今度、軽くて素敵な椅子が入ってとっても嬉しいで
  • 2016年04月28日 [東部] 障害者を応援する活動に
    沼津市 きさらぎ
    沼津市 きさらぎ
    『新しいミシンで素敵な作品を作ります!』  この度は、みなさんが赤い羽根共同募金に寄付して頂いたおかげで新しいミシンを購入することができ、ありがとうございました。  今、使用し
  • 2016年04月15日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 Talkspace
    静岡市 Talkspace
    『ぬくもりの輪』  二人に一人はがんになる現在に、まだまだ患者さんは一人で辛い想いを抱えています。  本年度Talkspaceおしゃべりサロンは患者の居場所として機能しました。助成金はサロ
  • 2016年03月30日 [東部] 子育てを応援する活動に
    御殿場市 にじいろ保育園(スマイルキッズナーサリー)
    御殿場市 にじいろ保育園(スマイルキッズナーサリー)
    『事故防止フェンス設置工事』  この度は、赤い羽根共同募金の助成金を交付いただき、誠にありがとうございました。園の裏は川が流れていたりと危険な場所として立入禁止としておりました。この、土地を
  • 2016年03月25日 [西部] 子育てを応援する活動に
    掛川市 ぽけっと
    掛川市 ぽけっと
    『オリジナル紙芝居をラミネート加工!いなさんに長〜くメッセージを届けます!!』  私たち”ぽけっと”は、掛川市大東児童館を拠点に、地域の幼稚園・保育園・子育て支援センター・小学校など
  • 2016年03月15日 [西部] 子育てを応援する活動に
    掛川市 第一小学校学童保育所ひまわりクラブ
    掛川市 第一小学校学童保育所ひまわりクラブ
    『みんなで遊べて楽しいよ』  ひまわりクラブ45名2クラスの90名で生活しています。雨の日や夕方など室内で楽しく遊べる積木やドミノが増えました。ワミーは少人数で、ドミノやカプラは学童
  • 2016年03月15日 [東部] わたしのまちの福祉に
    伊東市 伊東市社会福祉協議会
    伊東市 伊東市社会福祉協議会
    『赤い羽根が走る』  伊東市社会福祉協議会では、平成26年度の共同募金会からの助成を受け、住宅支援車両を購入させて頂きました。  以前使用しておりました車両は介護予防事業等の送
423頁中229頁目を表示(合計:4229 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)