選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

募金をありがとう

事業別
キーワード
地域
  • 2015年01月30日 [中部] 高齢者を応援する活動に
    静岡市 ほっとひといき宮竹
    静岡市 ほっとひといき宮竹
    『「ほっとひといき宮竹」で健康長寿と地域のきずなづくり』  月に2回開催するS型デイサービス『ほっとひといき宮竹』は、赤い羽根共同募金から助成をいただきワイヤレスアンプ・マイクを購入しました
  • 2015年01月30日 [東部] 高齢者を応援する活動に
    伊豆市 本柿木ふれあいサロン
    伊豆市 本柿木ふれあいサロン
    『「洋便器でらくらくトイレ」ありがとう』  この度は、赤い羽根共同募金の助成をいただき私達本柿木ふれあいサロン一同から、厚く感謝申し上げます。サロンでは、毎月一回高齢者20数名が参加しボラン
  • 2015年01月30日 [中部] 障害者を応援する活動に
    島田市 手話サークルもくせい
    島田市 手話サークルもくせい
    『学習の幅が広がりました。』  この度、「赤い羽根共同募金」から寄付金をいただき、デジタルビデオカメラとプロジェクター、スクリーンを購入しました。 手話は“ことば”。見てわかる
  • 2015年01月30日 [西部] 子育てを応援する活動に
    菊川市 潮海寺自治会
    菊川市 潮海寺自治会
    『鉄棒ありがとう』  子供たちから「鉄棒をほしいね」という声を聞いておりましたので、子供たちの願いをかなえてやりたいと思い申し込みいたしました。この度、皆さんからご寄付をいただいております赤
  • 2015年01月30日 [西部] 障害者を応援する活動に
    湖西市 湖西聴覚障害者協会
    湖西市 湖西聴覚障害者協会
    『プロジェクター、書画カメラありがとう』  この度は、共同募金から頂いた助成金により、いつでもどこでもプロジェクターを使うことができるようになりました。教養講座、講演会では、パワーポイン
  • 2015年01月15日 [中部] 高齢者を応援する活動に
    焼津市 三つ和会
    焼津市 三つ和会
    『椅子・台車ありがとうございました』    このたび、赤い羽根共同募金の助成金をいただき椅子と台車を購入することができました。  会員の皆さんには、「椅子は、体に楽でミニデイに来るのが前
  • 2015年01月15日 [西部] わたしのまちの福祉に
    磐田市 加茂西自治会
    磐田市 加茂西自治会
    『ありがとう車いす!!』           このたび5台の車いすを寄付していただきました。 おかげで、自治会と地域サポータークラブが行っているウオーキングに、歩行の苦手なかたも積極的に参加し
  • 2015年01月15日 [中部] 高齢者を応援する活動に
    藤枝市 西益津地区社会福祉協議会
    藤枝市 西益津地区社会福祉協議会
     『高齢者ふれあいサロン用座椅子を購入』  私達、西益津地区ふれあいサロン4グループは、赤い羽根共同募金から地域ふれあい支え合い事業の助成金で、高齢者用座椅子を66台購入して頂きました。
  • 2015年01月15日 [西部] 高齢者を応援する活動に
    磐田市 下太ふれあいサロン
    磐田市 下太ふれあいサロン
      『感謝の気持ち』            このたび「赤い羽根共同募金」からの助成金、ありがとうございました。  助成金での低椅子を購入し、サロンで使用初日に参加者から、「ありがとう
  • 2015年01月15日 [西部] 障害者を応援する活動に
    袋井市 生活支援センター袋井いろいろ
    袋井市 生活支援センター袋井いろいろ
    『送迎・訪問用車両をいただきました。』  皆様の募金により、私ども生活支援センター袋井いろいろは、送迎及び訪問用車両購入の助成金をいただきました。  利用者様が増えてきたため、一度にた
423頁中260頁目を表示(合計:4229 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)