選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

募金をありがとう

事業別
キーワード
地域
  • 2012年02月29日 [西部] 安心・安全のまちづくりに
    掛川市 成滝区
    掛川市 成滝区
    『車椅子をありがとうございました。』  成滝区では、前々からほしいと思っていた車椅子を買う時に、共同募金より助成していただけることになりました。  大変喜んで、区民の皆
  • 2012年02月29日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 学童保育すずらんクラブ
    浜松市 学童保育すずらんクラブ
    『みんなで大切に使います。』  この度、共同募金の助成金をいただき、折りたたみ式テーブル(長机)を購入することができました。  今まで使用していた長机より幅が広く、宿題
  • 2012年02月29日 [西部] 安心・安全のまちづくりに
    磐田市 富士見町自治会
    磐田市 富士見町自治会
    『災害時“救護不要カード”の導入に』  我が街は、災害時に住民一人の犠牲者も出さないを合言葉に防災活動に取り組んでいます。  その一環として、救護不要カードを導入するこ
  • 2012年02月29日 [西部] 子育てを応援する活動に
    浜松市 すみれ寮
    浜松市 すみれ寮
    <Hitachi 3Tours Championship 2010> 『皆様ありがとうございます。』  共同募金会を通して、社団法人日本ゴルフツアー機構様、日本女子プロ
  • 2012年02月29日 [中部] 障害者を応援する活動に
    静岡市 ケアホーム サウス
    静岡市 ケアホーム サウス
    『デジタルテレビ!』  みなさんの善意の募金によりケアホームにデジタルテレビを買う事ができました。  共同スペースに置き、主に食後のリラックスタイムに楽しませてもらって
  • 2012年02月29日 [中部] 
    静岡市 グループホームめぶき
    静岡市 グループホームめぶき
    『テレビをありがとうございました。』  新しいテレビがきたよー!!嬉しくて取付作業のお手伝いも積極的!  「大きいね」、「きれいだね」。歌謡番組、大河ドラマが大好きな最
  • 2012年02月29日 [中部] 障害者を応援する活動に
    御前崎市 おまえざき作業所
    御前崎市 おまえざき作業所
    『大切な毎日のために』  おまえざき作業所では、今回の共同募金の助成金をイベント販売や作業製品の納品、利用者の送迎などで使用する作業用の車両に使わせていただきました。
  • 2012年02月29日 [東部] 障害者を応援する活動に
    富士市 市民ふれあいバンク
    富士市 市民ふれあいバンク
    『快適なお店でますますお仕事がんばります。』  皆様からの募金で、店舗兼作業室にエアコンが入りました。  夏は熱中症の心配もなく、冬も暖かく仕事に励むことができ、利用者
  • 2012年02月29日 [中部] 障害者を応援する活動に
    静岡市 体験ハウス イルマーレ
    静岡市 体験ハウス イルマーレ
    『大きなテレビに大よろこび』  新しいテレビが来る寸前に、とうとう画面も音も出なくなってしまったイルマーレのテレビ。  定期的に体験をしているAさんは、新しいテレビを見
  • 2012年02月29日 [中部] 障害者を応援する活動に
    静岡市 共同住居トトロ
    静岡市 共同住居トトロ
    『新しいテレビが来ました』  共同募金でテレビをいただきありがとうございました。  夕食後のひととき、皆で団らんする時は、テレビが楽しみの一つなんですよ。  演歌
433頁中343頁目を表示(合計:4327 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)