誰もが、認め合い、助け合う地域社会のために福祉活動に参加してみませんか
静岡県共同募金会
サイトマップ
よくある質問
リンク集
本会の概要
トップページ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
募金をありがとう
静岡県共同募金会TOP
> 募金をありがとう
読み上げる
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
募金をありがとう
事業別
指定無し
安心・安全のまちづくりに
子育てを応援する活動に
障害者を応援する活動に
高齢者を応援する活動に
わたしのまちの福祉に
災害に備えた準備金に
キーワード
地域
東部
中部
西部
2008年07月31日
[中部] 子育てを応援する活動に
清水町 しいの木保育園
『大きなプールをありがとう!!』 「ウワー、大きなプールだ!うれしい!」テラスに設置されたピカピカに輝く立派な大きなプールを見て、子供たちの喜びの歓声が園内にこだましました。 御
2008年07月31日
[西部] 子育てを応援する活動に
袋井市 ルンビニ保育園
『子どもたちを、赤い羽根で守ります!!』 園の西と北に、電気錠式の門をつけさせていただきました。 不審者情報が、毎日のように聞かれる中、錠のかかる門があることは安心です。
2008年07月31日
[西部] 高齢者を応援する活動に
掛川市 第一小地区福祉協議会
「ふれあい・いきいきサロン」をより活性化!! この度、赤い羽根共同募金の助成金で車椅子と好評のゲーム器具「スカットボール」等を購入することが出来ました。 これらの備品を利用する事で、身
2008年07月15日
[中部] わたしのまちの福祉に
『共同募金助成金交付式』
『赤い羽根 ありがとう』 平成20年7月15日に共同募金助成金交付式を開催し、32施設団体の事業に総額27,000千円余の助成を実施いたしました。 全国共通テーマ“安心安全なまちづ
2008年07月15日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 メロディ保育園
『大きな遊具、うれしいな!』 メロディー保育園は小さな保育園で、大きな遊具はありませんでした。 今回、共同募金の助成を受け、園庭に鉄製総合遊具を設置することができました。 小さい
2008年07月15日
[西部] 子育てを応援する活動に
浜松市 寺東ふれあい公園子供の遊び場
『みんなで楽しく遊べるよ!!』 この度の助成により、カラフルな2連ブランコ・3連鉄棒を導入する事ができました。 今まで広場のみの公園で、今ひとつ物足りない現状でした。 力を込めてブ
2008年07月15日
[西部] 子育てを応援する活動に
袋井市 つくし保育園
『新しい屋外遊具は、元気に遊ぶ子ども達と、見守る大人の笑顔があふれています。』 入園児の低年齢児化に対し、屋外遊具は大人の背丈以上の高さの物で、子ども達の遊びや管理面で不自由を来していまし
2008年07月15日
[中部] 子育てを応援する活動に
藤枝市 ちびっこランド藤枝駿河台園
『園庭遊具をありがとう!』 赤い羽根共同募金で汽車型の園庭遊具をいただきました。 こども達は、大喜びで毎日元気に遊んでいます。 運転席でハンドルをぐるぐる回して大満足の笑顔が広
2008年07月15日
[中部] 子育てを応援する活動に
焼津市 かえるクラブ
“ボク”のおうち“わたし”のおうち 「ただいまー。」ランドセルをゆらして、息をきらして『学童保育所』に帰ってくる子ども達。 “おうち”ができたーと、皆様からの寄付金を頂いて購入しました
2008年07月15日
[東部] 障害者を応援する活動に
御殿場市 要約筆記サークル「さくらんぼ」
『スクリーンが来た!』 新しいスクリーンが来ました。 2台になり今までの1台と併せて講座でも同時に使えるようになり、情報保障の派遣が重なった時も心配なくなりました。 軽くて丈夫で、
423頁中393頁目を表示(合計:4229 件、10件ずつ表示)
先頭へ
前へ
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
次へ
最後へ
ホーム
共同募金とは
募金をしよう
募金活動の紹介
募金をありがとう
お知らせ
リンクについて
このページのトップへ
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)
サイトマップ
情報公開
個人情報保護
本会の概要
トップページ
Copyright©2009-2025 静岡県共同募金会. All rights reserved.