選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です 社会福祉法人 静岡県共同募金会

静岡県共同募金会TOP > 募金をありがとう

募金をありがとう

事業別
キーワード
地域
  • 2023年03月15日 [西部] 障害者を応援する活動に
    袋井市 なごみかぜ工房
    袋井市 なごみかぜ工房
    『募金をありがとう』   今までは、作業の資材を作業室や倉庫などに運ぶ時に、雨の日などは自分が濡れるだけではなくて、資材も濡れてしまって大変でした。これからは、あまり雨に濡れること
  • 2023年03月15日 [西部] 高齢者を応援する活動に
    袋井市 ケアハウス紅紫萩
    袋井市 ケアハウス紅紫萩
    『募金をありがとう』   ケアハウス紅紫萩は、約60名の自立した入居者の方々が生活される施設です。以前より、新館の建物と食堂のある本館をつなぐ渡り廊下の屋根から雨漏りがしていました
  • 2023年02月28日 [東部] 障害者を応援する活動に
    伊豆市 フレンドワークかざぐるま
    伊豆市 フレンドワークかざぐるま
    『新しい作業車で工賃アップ!ありがとう』   新しい作業車は、主にリサイクル事業で活用します。アルミ缶やダンボール・新聞紙などを回収するのに天候を気にすることなく業務にあたれます。
  • 2023年02月15日 [東部] わたしのまちの福祉に
    伊豆市 伊豆市社会福祉協議会
    伊豆市 伊豆市社会福祉協議会
    『安心・安全な車両ありがとうございます!』   この度、皆さまからいただいた赤い羽根共同募金で貸出用車イス車両を新しいものに更新させていただきました。以前の車両は故障も目立ち、貸出
  • 2023年02月15日 [中部] わたしのまちの福祉に
    静岡市 百花園 大沢町ルーム
    静岡市 百花園 大沢町ルーム
    『新しい車に大喜び!』  障がいをもつ子どもたちの支援をしている私たち放デイでは、学校のお迎えやお家までの送迎のため、車は必需品です。現在乗っている車に加え、ピカピカの新車がやって
  • 2023年02月15日 [東部] 障害者を応援する活動に
    三島市 ミストラル
    三島市 ミストラル
    『安心、安全、新鮮な野菜を提供できます。冷蔵庫ありがとうございます』   「ミストラル」は、障がいのある方の自立と社会参加を支援する施設です。当施設においては、農福連携事業として障
442頁中65頁目を表示(合計:4415 件、10件ずつ表示)
先頭へ 前へ 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 次へ 最後へ
ホーム 共同募金とは 募金をしよう 募金活動の紹介 募金をありがとう お知らせ リンクについて
社会福祉法人 静岡県共同募金会
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番70号(静岡県総合福祉会館内)
TEL:054-254-5212/FAX:054-254-6400
郵便振替口座00800-6-5560(窓口からの送金手数料免除)